|
平井良明
|
ツイッター:@comlog
|
|||
| 【プロフィール】1995年 九州工業大学大学院時代に起業。1997年に株式会社イーハイブ・コミュニケーションを設立し、代表取締役に就任。現在は、同会社取締役統括責任者。2000年 選挙情報専門サイトElection.(月間PV500万)を立ち上げ、2004年 自社独自開発のブログを公開。その後ブログに特化して開発を行う。同時に、ブログの楽しさや可能性を伝えるために、全国でセミナーや講義を行っている。 ■プロフィールの詳細>> 【セミナー実績】 福岡・東京にて毎月定例のセミナー、参議院政策秘書セミナー、福岡県中小企業振興センター、九州大学、九州工業大学、西日本オフィスメーション等 |
■ホームページ制作後の運営方法
■2013年度 ネット選挙運動解禁後初の参議院選挙はこう戦え!
■会社も成長させちゃうホームページビジョンシート
- イーハイブ平井のCOMLOG日記TOPへ戻る
- 42/58ページ
- 864件中 616 - 630件を表示
- 前へ
- 次へ
2011/08/03
薬院でパワーランチ「白金玄歩」 そして、10月1日なにかが起こる??
前回 大名でフレンチ パワーランチを行った。 様子は、こちら さて、今回は、薬院でのパワーランチ開催となりました。 場所は、大分郷土料理の「白金玄歩」さん 福岡市中央区白金にある居酒屋ダイニング 「白金玄歩」(し…
2011/08/01
8月からセミナーは、ソーシャルメディアを中心にFacebookも少しだけですが、扱うようになりました。 今までご参加いただいた方も、ぜひお越しください。 また、福岡だけの放送になりますが、テレビでセミナーが取り上げられ…
2011/07/29
先日、中小企業事業推進機構の代表理事の島田さんと 打ち合わせを兼ねて、食事をしていました。 10月に面白いことができそうですが、それについての 打合せだったのです。 10月のイベントの話は、また後日発表ができるようにな…
2011/07/28
少し時間があいてしまいましたね。 東京出張の次の週は、たまった仕事を片付けるのが、大変で、いつも滞りがちになります。 イカンですね。 さて、昨日は、ホームページ制作セミナーと夜間セミナーの2本立てでした。ただし、私は…
2011/07/22
さて、東京出張の最終日 いつものように、空港でゆっくりお仕事中です。 落ち着いてゆっくり仕事できる環境の一つです^^ さて、昨日ですが、弊社のサービス「コムログ」を使っていただいている 宮崎のお客様 株式会社勉強堂の プ…
2011/07/21
台風の影響ですごく涼しい朝になりました。 というよりも肌寒いかも。 でも、とても過ごしやすいです! さて、代々木の瑞風さんの会社の会議室をお借りして行なってきた有料セミナーですが、今月から、渋谷に場所を移して行うことに…
2011/07/20
熊坂仁美さんの本「Facebookを集客に使う本」を読みました!
facebookの第一人者の一人である熊坂仁美さんの新刊「Facebookを集客に使う本 」を読みました。 Facebookを集客に使う本 予約をして、買ったんですが、なんか忙しくて後回し。 やっと先日の日曜日に…
2011/07/15
プロジェクト実践塾の「来店を増やすネット戦略セミナー」に参加してきました。
一昨日になりますが、「プロジェクト実践塾」さんが開催されていた 「来店を増やすネット戦略セミナー」に参加してきました。 講師三人によるリレー形式でのセミナーであっという間の2時間でした。 まずは、一人目は、いつもお世…
2011/07/12
ソーシャルメディアの拡散力? ジョークか?パロディか?デマか
今日朝の出来事で、色々思ったので書いてみる。 まずメディアとは、wikipediaによると、 「メディア (media) は、情報の記録、伝達、保管などに用いられる物や 装置。媒体(ばいたい)、情報媒体などと訳されるこ…
2011/07/11
今回も、セミナーへ来ていただいた皆様のお声を参考に、 チラシを作成させていただきました。 以前からすると、どこが変わったの?って感じですが、 前のチラシは、この記事の下の方にあります。 「ホームページを見直して…
2011/07/07
また、ソーシャルメディアに新しいものがGoogleが一度失敗したSNSに乗り出すらしい。現在限定公開中の です。 Facebookや、Twitterなどに遅れられないと、一度失敗したSNS事業に乗り出て…
2011/07/04
糸島のソーシャルメディアセミナー と FBにじゃらん&ホットペッパーが酷い
福岡市東区在住で北九州生まれの私は、 天神から北方面は、比較的よく行く、新宮古賀宗像北九州そして下関 そんなに遠くは感じないが、同じ福岡市近郊でも、西や南は、未開の地^^ 行き慣れていないので、遠く感じるだけでしょうが…
2011/07/01
今日は、福岡県糸島でソーシャルメディアについてお話をさせていただきます。 最近は本業のブログだけではなく、twitterやFacebookなどの ソーシャルメディアの問い合わせも増えてきました。 今月も暑いと思いますが…
2011/06/30
「実践!コミットスタイルカレッジ」 集中コースでセミナーをさせていただきました…
昨日、福岡商工会議所の1階にある「福岡市コミュニティビジネス販路拡大支援センター コミット」で 広報戦略(Web編) ・ホームページ、ブログ、facebook、Twitter、メルマガを連携させた費用対効果 の高い問合せ…
2011/06/28
私は、Facebookの友達承認のルールとして、直接お会いした方ということにしている。 ツイッターとはまた違って、Facebookは、SNSで、中身の濃い話ができるのも特徴だ。 Facebookは友だち申請しようとすると…
- イーハイブ平井のCOMLOG日記TOPへ戻る
- 42/58ページ
- 864件中 616 - 630件を表示
- 前へ
- 次へ





