
・ホームページ、ブログ、facebook、Twitter、メルマガを連携させた費用対効果
の高い問合せの獲得方法
心得の話です。
業務内容に活かす、活かさない以前にtwitterなどのソ-シャルネットワークの
利用に対して苦手意識があったので、有効的な利用の仕方、特性が分かって良かった。ブログやSNSなど、それぞれのメリット、デメリット、利用の仕方を
わかりやすく説明して頂いて勉強になりました。
トータス環境都市教育研究所 坂本 幸太郎 さんとても勉強になりました。もっと受講したいです。
K24株式会社 品川言実さんわかりやすかった
株式会社アースインターナショナル園田 詩織さんとってもよかったです。話の内容がとても分かりやすかったです。
青木 知子さん分かりやすくて、理解できた
古賀 功一 さん内容の量に対して時間が短かったのでもっとじっくり聞きたかったです。ありがとうございました。
バンビの木箱 田中 裕子 さん
その後は、東区和白に移動して、ファミレスで一件打合せ!
さて、今日はデータセンターからのお引越しでしたが、
また明日は、糸島でお話をさせていただきます。
懇親会まで参加できそうですので、楽しみにしております。
7月1日 : ソーシャルメディアをどう使う? ソーシャルメディア特別セミナー
日 時 :7月1日(金)18:30より
18:30〜20:00 ソーシャルメディア特別セミ
20:00〜20:30 質疑応答
場 所 : 古材の森 前原店 http://www.koza
参加費 : 2,000円(珈琲とクッキー付)
定 員 : 20名程度
※話す人には、このクッキーはないんだろうなぁ~w
===============
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
中小企業向け コムログクラウド https://cloud.c
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/947