イーハイブ平井のCOMLOG日記
社内ブログ その6 掲示板、グループウェアとの比較

at 2011/5/10 09:00:00
社内ブログについて その1その2その3その4で「社内ブログとは」と説明し、

その5 メールとメーリングリストの比較をしました。

今日は、掲示板とグループウェアとの比較をしてみたいと思います。


「社内のコミュニケーション活性化を」と考えたときに、
よく出てくるのが、社内掲示板です。

社内ブログ12.JPG

この掲示板がクセモノです。

なんとなく、ITに詳しい人にとっては、掲示板があれば何でも解決しそうですが、
なかなか難しいものです。特に慣れていない人にとっては、
また、匿名になりやすいこともあって、言いっぱなしになりやすくもあります。

また、声が大きな人が、利用しやすいという欠点を持っています。

全体会議などでも、声が出せない人が、掲示板でも声を出しにくく、
発言力が大きい方が、率先して使って、自己満足にもなりやすいです。

ある程度の人数で活性化していても、仕事が忙しかったり、
長期出張してアクセスしなかったりすると、
少しずつ人数が減っていき、結局気づいたら、数人が使っているということもしばしばです。

新入社員や中途の人が、なかなか入りづらいのもこのためです。
流れが上手く把握できない、場の雰囲気が把握できないなど

突然質問しようなら、「過去ログ見てこい!」って怒られることもあります。

つまり、掲示板は、公の場。 書くにも自分の責任を持って
場の雰囲気を十分に読んだ上でないと発言できないんです。

敷居が高いというところでしょうか。

じゃあ、掲示板だけではなく、もっと機能が揃った、グループウェアでは、どうでしょうか?

社内ブログ13.JPG

どうしても、グループウェアは、議事録は、こちらへ、 社内稟議はこちらへ
スケジュールは、こちらへ、 などなど、決まった形を整理しながら、
アップしていくことには向いていますが、

社内コミュニケーション活性化には、少し向いていないと思います。

自由な意見や、覚書などは、どこに痕跡を残せばいいでしょう。
そんな自由な意見が、新しいコミュニケーションを産んで行きやすいのですが。

喫煙ルームでの話や、飲み会での話は、アイデアにあふれていたりするものです。


グループウェアを入れる場合は、社員を監視管理するものという形で
入れることが多いですが、社員ひとりひとりに自由に書かせて、
活性化を目的にではなく、もっと自社に眠っている財産を
掘り起こす感覚で使ってみてはいかがでしょうか?



※社内ブログは、体験版も用意しておりますので、試してみてください。

  社内ブログ コムログ http://www.comlog.jp/office/

========================================================
 コミュニケーションブログ COMLOG https://www.comlog.jp/

 中小企業向け コムログクラウド https://cloud.comlog.jp/

 福岡ショップ情報局 http://fukuoka.shoplog.jp/
========================================================

ツイッターツイッターアカウントは、@comlog
フェイスブックは、http://www.facebook.com/yoshiaki.hirai



  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/866
福岡本社:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-8-2 天神ビルプラス8F TEL 092-738-1707 FAX 092-741-3402 株式会社イーハイブ
東京営業所:〒110-0016 東京都台東区台東3-42-5 日栄インテック御徒町第2ビル5F