
ソーシャルメディア特別セミナーの終了
at 2011/4/30 09:01:35
緊急特別セミナーとして、いつものブログ型ホームページでの情報発信セミナー
とは別に、はじめて、ソーシャルメディアだけに焦点を当てて4月に3回だけ行いました。
Facebookの使い方や、Twitterの使い方セミナーは多くありますし、
それも重要なのですが、私の役目ではないような気がして^^
今回は、なぜソーシャルメディアなのか、パーソナルメディアなのか、
そしてそれはなぜ生まれたのか、そしてそれはどう繋がっているのか。
情報は発信だけでいいのか?などなど
そして、取り扱ったツールも、こんなにいっぱい♪
4月に3度ほぼ同じソーシャルメディアのテーマでセミナーをさせていただきましたが、
回によって参加者の構成が違いました。
超詳しい方と、超初心者の組み合わせだったり、
ツイッターとFacebookをとりあえず使っている人たちだったり、
だから、質問も様々です。
セミナーをさせて頂く身としては、大変楽しくさせていただきました。
さて、3回目のセミナーが終わったところで、一部の方と懇親会を
ひらかせていただきました。
3回目のセミナーに来ていただいて、初めてお会いした方から、
こんな意見をいただき、すごく嬉しかったです。
「千円のセミナーなので、薄っぺらいセミナーかなと、
あんまり期待していなかったんですが、盛りだくさんですごく良かったです。」
と、講師の言葉としては、これ以上嬉しいことはないです。
やってよかったなぁと。
ただ、このセミナーは、今回の3回で一旦終了の予定です。
またさせて頂く時には、別の形でお話させていただくことになると思います。
そういえば、セミナーのスライドの表紙をこんな風にしてたのですが、
ちゃんと気づいて突っ込んでくれたのは、一人でした^^
さて昨日の29日昭和の日は、両親を連れて、八女のお茶屋さん主催のBBQへ行ってきました。
両親がいつも注文しているお茶屋さんらしく無農薬でお茶の木を育てているらしいです。
そして、BBQだけじゃなくて、お茶の新芽を天ぷらや、藤の花の天ぷら、タラの芽の天ぷらも、ありました。それも、その場で採ってきたの素材。
自然の中での採りたての天ぷら。 美味しくいただきました。


===============
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
中小企業向け コムログクラウド https://cloud.c
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/856