
先週末浸った池元ワールド 今週末も
at 2013/1/28 15:50:14
先週 25日26日の二日間、鹿児島指宿の池元さんをお呼びして、
1.人とつながるコミュニケーション入門講座
2.人に信頼される傾聴力入門講座
を開きました。
会場は、いつもお世話になっている書斎りーぶるさんと
うちのセミナールーム。どちらも多くの人でいっぱいでした。
夜遅くまで懇親会という名前の相談会が開かれていました。
書斎りーぶるさんでは、池元先生お薦めの書籍が並べられていました。
■自己カウンセリングとアサーションのすすめ(金子書房/平木典子)
■苦手なタイプを攻略するソーシャルスタイル仕事術(クロスメディアパブリッシング/室伏純子著)
<キャリア開発>
■キャリア開発24の扉―組織・仕事・人・心を考える必携ガイド(生産性出版/小野田博之編著)
■その幸運は偶然ではないんです!(ダイヤモンド社/J.D.クランボルツ・A.S.レヴィン著)
<リーダーシップ>
■リーダーシップの旅 見えないものを見る (光文社新書)(光文社新書/金井壽宏・野田智義著)
<ファシリテーション>
■ザ・ファシリテーター(ダイヤモンド社/森時彦著)
■クリティカルチェーン―なぜ、プロジェクトは予定どおりに進まないのか?(ダイヤモンド社/エリヤフ・ゴールドラット著)
■ハーバード白熱日本史教室 (新潮新書)(新潮新書/北川智子著)
<その他>
■利他のすすめ~チョーク工場で学んだ幸せに生きる18の知恵(WAVE出版/大山泰弘著)
■ストレス一日決算主義 (生活人新書)(NHK出版/山本春義著)
■「あなたと会うと元気になる」といわれる人の共通点 (ぶんか社文庫 さ 1-6)(ぶんか社文庫/齊藤茂太著)
■読み書きそろばんソーシャルメディア!(梓書房/平井良明著)
■仕事は楽しいかね?(きこ書房/デイル・ドーテン著)
■僕の死に方 エンディングダイアリー500日(小学館/金子哲雄著)
なんと私のほんまで並んでいました~
私もこの中で数冊読んでいますが、
この二日間独特の癒される池元ワールドにどっぷり浸かりましたが、
なんと今週も行われます!
2月2日土曜日の午前中に
今度はファシリテーターの入門編を行います。
ぜひお時間ある方は、おこしください!
【3】組織の力を引き出すためのファシリテーション入門講座
【内容】<対応の仕方で組織の活性化が図れる>とい
うことをファシリテーションの考え方を紹介しながら想像 してもらうための講座です。
*何を学べばいいのか
*どこから始めればいいのか
*課題をどうやって見つけるのか
といったことの手がかりをつかみ、組織活性化のキーマンとなるためのスタートラインに立つための講座です。
【日 時】 2月2日(土) 10時~12時半
【会 場】 書斎りーぶる 2階セミナールーム(福岡市中央区天神4-1-18 サンビル)
【参加費】 1500円(コーヒー&クッキー付き)
【定 員】 20名 ※最低開催人数3名
https://www.fac ebook .com/ event s/42034500 80371 75/
26日の夜には、池元さんとちょっとした悪巧みを
5月25日に向けて楽しみになって来ました。

福岡:4月22日 北九州:2月10日 佐賀:3月16日 長崎:2月23日 | 熊本:2月15日 大分:3月1日 宮崎:9月27日 鹿児島:3月8日 |
http://seminar.
===============
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
中小企業向け コムログクラウド https://cloud.c
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/1933
前の記事:セミナーアンケートから