
第4回チーマー会 今回はちょっと参加者少なめでも中身は濃かったです!
at 2012/12/11 09:00:00
チーマー会とは、小さなお店のマーケティング勉強会の略で、
店舗を構えていたり、小さなお店や会社が業務が忙しくて
なかなか、皆さん、色々やりたいことはあるけれど
考えるひまがない。
また、自分一人で考えていてもなかなか新しい気付きも少なく、
いつものようにを繰り返すだけ。
ここは時間を作って、皆さんで色いろと話す時間を設けませんか?
と声をかけさせていただいてみんなで和気あいあいとそして時には、
指摘しあってお互い成長していこうという会です。
ということで、12月6日木曜日に第4回チーマー会を行って来ました。
今回は体調を壊した方数人いらっしゃって、
4名での勉強会でした。
でも、人数は少なくても、今回も中身の濃い勉強会となりました。
今回は、チラシやPRをする際に、お客様はどんな思いで買っているか?
皆さんが提供する商品・サービスを
お客様が買うことによって
お客様が買うことによって
お客様は、どんないいことがあるのか?
それをみんなで考えました。
それは本当にお客様に伝わっているのか?
また看板やロゴも、一緒に考えてみました。
皆さんの意見を聞いているだけですが、
実は自分の会社もそれができているのか?って自問自答します。
そこで今回考えたのはこれです。
コムログクラウドは、
お客様にホームページを提供だけするのではなく、
お客様のビジョン・夢を実現するために提供しているのです。
お客様のビジョン・夢がホームページビジョンシートへと表現されます。
さらに、そのビジョンシートには、きっとその先のお客様が幸せになれることが書いてあるはずです。
ということで、また、ホームページビジョンシート作成セミナーを
この目線で見なおしてみたいと思います。
乞うご期待!
当日写真を取り忘れてしまいました。
当日セミナー前に食べた手打ち麺のパスタの写真でも。。。。
なお、過去の様子は、
バックナンバー: 【シリーズ】ホームページビジョンシートを作ろう
===============
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
中小企業向け コムログクラウド https://cloud.c
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/1921
前の記事:連続:佐賀・長崎の出張の旅~