
第3回 小さなお店のマーケティング勉強会「チーマー会」
at 2012/10/16 09:00:00
いつもお世話になっている東区のイタリアンレストラン ア・ドマーニさんで
開かれました。
チーマー会とは、小さなお店のマーケティング勉強会の略で、
店舗を構えていたり、小さなお店や会社が業務が忙しくてなかなか、皆さん、色々やりたいことはあるけれど考えるひまがない。
また、自分一人で考えていてもなかなか新しい気付きも少なく、いつものようにを繰り返すだけ。
ここは時間を作って、皆さんで色いろと話す時間を設けませんか?
と声をかけさせていただいてみんなで和気あいあいとそして時には、指摘しあってお互い成長していこうという会です。
会を追う毎に少しづつメンバーが増えてきました。
そして今回は、いつものマーケティング4Pを書いたあとに
自己PRタイムを、先週聞いた夢と情熱コンサルタント脇田さんの
30秒PRに習い。30秒でしゃべっていただきました。
それぞれ1回目を発表しつつみんなで指摘をしていきます。
みんな悩みが一緒だったり困っていたり、
それをみんなで考えていきます。
そしたら、平井さんのお手本見せてくださいよ!
って言われたので、用意しててよかった~と思いながら
これを発表させていただきました。
参加者の皆さんからは、
いつも来ていただける 東区若宮のダイハク家具さん
ダイハクさんのブログにも書いていただいていますが、
とっても喜んでもらいました。
こんな感じの自己PRができました。
「唐突ですが、みなさんのお宅にある『決め家具』ってなんですか?ソファですか? それともTVボードですか?お友達がご自宅へ遊びに来た時「この家具すてき!!」そう言ってもらいたいこだわりの家具ってありますか?私達が年に3回開催している家具ショージャパンは『理想の家具あります!!』をコンセプトに福岡国際センター3000坪が3日間限りの家具店になります。お友達を自宅に招きたくなるお部屋づくりダイハク家具でぜひお手伝いさせてください」
「お店の名前はベーカリーーレストランサンマルク新宮店です。20種類以上の焼き立てパン食べ放題とフルコースを提供していて、特に女性の方に人気です。ご予算はランチ1,200円前後、ディナーは2,000円前後からですが、7mある天井がや沢山の照明で、ファミレスとは違うちょっとリッチな気持ちにさせてくれます。また、ディナーでは毎日ピアノの生演奏があり、毎日のようにお誕生日のお祝いを行っております。是非、一度ご来店くださいませ。」
「東区へお届けの花は私がverysmile.で配達しています。
お誕生日や記念日の花束、お悔やみのアレンジメントなど、イメージをカタチに、あなたの願いを叶える花屋です。
ときにはウェディング、またあるときはガーデニングのお手伝い。
verysmile.は、ご注文を頂いてから制作するオーダーメイドスタイルです。
いつもいつも、お花を届けていますので、電話・faxの外、ホームページ、Facebook、ブログ、twitterなど、広くお問い合わせ窓口をとっています。
お気軽にご連絡ください。」
まだまだこれから良くなっていくと思いますよ~
他の方はまだ文章届いていないので、そのうち紹介させて頂きます。
なかなか自社の紹介なんかする機会がないので、
ぜひぜひ活用していただければと思います。
ぜひ次回は、12月6日に行いますので、是非是非お越しください。
バックナンバー: 【シリーズ】ホームページビジョンシートを作ろう
===============
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
中小企業向け コムログクラウド https://cloud.c
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/1860
次の記事:先週は怒涛の一週間でした。