イーハイブ平井のCOMLOG日記
平井良明
ツイッター:@comlog
【プロフィール】1995年 九州工業大学大学院時代に起業。1997年に株式会社イーハイブ・コミュニケーションを設立し、代表取締役に就任。現在は、同会社取締役統括責任者。2000年 選挙情報専門サイトElection.(月間PV500万)を立ち上げ、2004年 自社独自開発のブログを公開。その後ブログに特化して開発を行う。同時に、ブログの楽しさや可能性を伝えるために、全国でセミナーや講義を行っている。  ■プロフィールの詳細>>
【セミナー実績】 福岡・東京にて毎月定例のセミナー、参議院政策秘書セミナー、福岡県中小企業振興センター、九州大学、九州工業大学、西日本オフィスメーション等
【掲載中の人気コラム】
ホームページ制作後の運営方法
2013年度 ネット選挙運動解禁後初の参議院選挙はこう戦え!
会社も成長させちゃうホームページビジョンシート
 
follow us in feedly    このエントリーをはてなブックマークに追加 

2013/05/16

コメント(0)/トラックバック (0)

2013年度 ネット選挙運動解禁後初の参議院選挙は、こう戦え! 【動画編】

今回の選挙では、動画は使えると思っています。 以前に比べ、動画はかなり簡単に制作できるようになりました。 質を問わないのであれば、基本的にはスマホ一台で可能です。制作から編集、そして生中継、アップロードまで含めて、全て…


2013/05/15

コメント(0)/トラックバック (0)

東京での新しい時代のホームページセミナーを行いました。

東京で毎月行なっているセミナーですが、実は今回はじめて新しいワークをしてみました。ホームページビジョンシートのワークの中に、ビジョンステートメントを入れてみました。しかし今回の東京のセミナールムは、ちょっと残念でした。エ…


2013/05/15

コメント(1)/トラックバック (0)

2013年度 ネット選挙運動解禁後初の参議院選挙は、こう戦え! 【Faceboo…

私は通常のビジネスセミナーでは、現在のFacebookページはあまり役に立たないので、本格的に利用しなくてもいいとお話させていただいています。その理由は、Facebookページというものは、ホームページやブログをしっか…


2013/05/14

コメント(1)/トラックバック (0)

会社をも成長させるホームページビジョンシートって何?

~今あるホームページは、貴方の思いが入ったホームページですか?~【ホームページは、役に立たない?】「ホームページを作っただけで、世界中から注文がわんさか。」なんて、思っている人はもう少ないと思います。でも結構そんな希望を…


2013/05/14

コメント(0)/トラックバック (0)

2013年度 ネット選挙運動解禁後初の参議院選挙は、こう戦え! 【Faceboo…

さて続いては、なぜだか世間では一番期待されているFacebookです。 立候補者陣営がFacebookに過度の期待をしていることが、逆に私が一番心配している所です。 【Facebook】 Facebookは、少人数の友…


2013/05/13

コメント(0)/トラックバック (0)

2013年度 ネット選挙運動解禁後初の参議院選挙は、こう戦え! 【ツイッター編】

次はツイッター ミニブログ、マイクロブログという部類に分類されるショートメッセージツールです。140文字しか発信できないので、気軽にブログよりも頻繁に発信でき、チャットのような感覚でも利用できます。 さて、このツールは…


2013/05/10

コメント(0)/トラックバック (0)

2013年度 ネット選挙運動解禁後初の参議院選挙は、こう戦え! 【メルマガ編】

さて、続いてメルマガにいってみましょう。 これもブログ同様、直前にあわてて始めるものではありません。 前もって、少しづつでも読者を増やしておきましょう。 【メルマガ】  メルマガは、直接関心がある人(支持者だけとは限ら…


2013/05/09

コメント(0)/トラックバック (0)

2013年度 ネット選挙運動解禁後初の参議院選挙は、こう戦え! 【ブログ編】

前回はホームページの話しをしましたが、ホームページだけ考えるとこれまでの選挙戦とほぼかわらないとおもいます。  今までの違うのは、街頭演説などのスケジュールを更新していけるところでしょう。これで、有権者の動きを選挙戦に…


2013/05/09

コメント(0)/トラックバック (0)

2013年度 ネット選挙運動解禁後初の参議院選挙は、こう戦え! 【ホームページ編…

【ホームページ】  一番見られる可能性が高いメディアです。応援者ばかりでなく、浮動票といわれる有権者、ライバル候補の支持者、さらには新聞テレビなどのマスコミ関係者もみています。   ホームページは会社で言うパンフレット…


2013/05/08

コメント(0)/トラックバック (0)

2013年度 ネット選挙運動解禁後初の参議院選挙は、こう戦え!

 はっきり言います。 インターネット・ソーシャルメディアに期待しないでください。 特に今回のネット選挙解禁を受けて多くの業者が色々なツールを提案してくると思いますが、うまく使いこなせるには、かなりのノウハウとスタッフの協…


2013/05/07

コメント(0)/トラックバック (0)

参加するほど新しい発見が!交流会ではない「ビジネス交配会」

■もがく中小企業、混迷する大企業  景気上向きと言われていますが、正直中小企業であっても、大企業であっても、この先の光ははっきりと見えていません。スタッフをギリギリまで減らし、企画開発費も計上できない状況で、今後のどうす…


2013/05/02

コメント(0)/トラックバック (0)

白駒妃登美さん講演会「感動する!日本史」に参加して来ました。 @書斎りーぶる

これまた時間が立ちましたが、先日の4月20日に いつもお世話になっている書斎りーぶるさんで 博多の歴女・白駒さんの講演会があり参加して来ました。 事務所も近くの白駒さんですが、書斎りーぶるさんでは、 白駒さんの本のそばに…


2013/05/01

コメント(0)/トラックバック (0)

5月のお知らせ イーハイブ平井から

今月(2013年5月)のお知らせ  今月のメニュー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ○平井の独り言  ●イーハイブ平井 コムログ日記  ○コムログ・コムログクラウドニュース  ●平井のセミナー情報 …


2013/04/30

コメント(0)/トラックバック (0)

「レストラン愛と胃袋」でコラボレーション!

先日、5月18日に東京・三軒茶屋にあるレストラン愛と胃袋で あるイベントが行われました。 毎月東京で、セミナーとミニ交流会を行なっていますが、 そのメンバーから、生まれたコラボレーションのイベントです。 レストランである…


2013/04/25

コメント(0)/トラックバック (0)

福岡セミナーも、今月2回目

 新しい年度になり、福岡では2回めのホームページセミナー 今回は多くの方に参加して頂きました。 そして、なんと今回は、ホームページでも紹介して頂きました。  住まいづくりのエキスパート いさやま生活建築研究所様ありがとう…


福岡本社:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-8-2 天神ビルプラス5F TEL 092-738-1707 FAX 092-741-3402 株式会社イーハイブ
東京営業所:〒110-0016 東京都台東区台東3-42-5 日栄インテック御徒町第1ビル9F