
東京での新しい時代のホームページセミナーを行いました。
at 2013/5/15 14:26:33

東京で毎月行なっているセミナーですが、
実は今回はじめて新しいワークをしてみました。
ホームページビジョンシートのワークの中に、
ビジョンステートメント
を入れてみました。
しかし今回の東京のセミナールムは、ちょっと残念でした。
エレベーターが動かないのは事前に知っていましたが、5階まで階段は、、、、大変でした。
しかも下の階は工事中
工事の音がかなり漏れてきて、
参加の皆様には、ご迷惑をお掛けしましたm(__)m
工事の音がかなり漏れてきて、
参加の皆様には、ご迷惑をお掛けしましたm(__)m
こちらも、工事の音に合わせて声を張り上げ、
てたら、今度は音が止んで声を調整して、
ちょっと喉をやられた感じです><
それでもめげずに皆さんにお役に立てるように
それでもめげずに皆さんにお役に立てるように
下記の二つのセミナーを行って来ました!
■HPビジョンシート作成セミナー
頂いた皆さんの声です。
東京ホームページセミナーのご意見
匿名希望様 【満足】おもしろかったです。合同会社箱庭企画・雑貨&CafeBar Baleine様 【大変満足】なやんでいたFBの位置、重要度が確認できたことが一番大きかったです。想像以上にためになりました。匿名希望様 【大変満足】初心者向けにわかりやすく教えてくださって、大変参考になりました。ありがとうございました。少人数制なので、ただ聞くだけではなく、コミュニケーションが取れまた他の方の考えが聞けたことも良かったです。匿名希望様 【満足】大変興味深かったです。SNSの使い方はより鮮明に感じられました。匿名希望様 【満足】気付かされることが多々あった。匿名希望様 【大変満足】HP制作についてのセミナーは初めてだったので、
自分のHPの弱点など実感できてよかったです。
皆様有難う御座いました。
さて、こうして参加された皆さんが、
帰ってから何をしたいかの決意を書いてもらっています。
帰ってから何をしたいかの決意を書いてもらっています。
ツイッターFacebookとの連携を考えたい。自身が行った事例の掲載をしていこうと思います。ブログをきちんと立ち上げ毎日を目標に行いたいです。TwitterとFBでそれをPRして行きたいです。コンテンツの充実、ブログ、FBを再スタートさせたい。
皆さんいかがですか?すすんでいますか?
また、セミナーのタイトルも考えて頂きました。
タイトルも考えて頂きました。
・「ホームページ活用術 ~ソーシャルメディアをうまく使え~」・ソーシャルメディアでできること出来ないこと
・アクセスがグングン伸びる!!企業がSNSを使うわけ。
・中小企業にこそすすめたい、正しいソーシャルメディア活用術
・今必要なホームページとは
本当にご参加いただきありがとうございました。
実は今回の東京出張は、東京ビッグサイトの展示会もあったので
1周間の長期出張でした。
一日だけ休養日がとれたので、
お上りさんらしく、スカイツリーを見に行きましたが、
生憎の曇り空、雲の中にポッカリと隠れていました。
そして、いつも定宿にしている神田では、
江戸三大祭りの一つ神田祭が行われていました。
街中とっても賑やかでしたよ。
次回の東京セミナーは、6月19日を予定しています。
===============
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
中小企業向け コムログクラウド https://cloud.c
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/2080