
別府 家族旅行~ TwitterとFacebookで皆さんにご意見頂きました!
at 2011/8/11 09:03:18
家族旅行に行ってきました。
過去4年間は、全て熊本阿蘇だったのですが、
今回は行き先を変えて、別府杉乃井ホテルに行ってきました。
ただ1日目の遊ぶ場所は、杉乃井ホテルにあるアクアビートや棚湯があるので、いいとして、
2日目の行き場所が見つからない。
2日目の行き場所が見つからない。
ということで、ここはソーシャルメディアの活用だ!と
7月初めにTwitterとFacebookに投げかけてみた。
「大分な人に質問~~~ 4家族15名(小学生6名含)で行く
夏休み1泊の杉乃井ホテルの旅行
1日目は、杉乃井ホテルで遊ぶとして、2日目はどこがおすすめ?」
夏休み1泊の杉乃井ホテルの旅行
1日目は、杉乃井ホテルで遊ぶとして、2日目はどこがおすすめ?」
そうすると、30人近くのたくさんの皆様から意見を頂いた。(感謝!
皆さんの意見を抜粋
高崎山に一票
アフリカンサファリか城島遊園地。
うみたまご高崎山コンボもありかも。
城島後楽園 & 志高湖 ♪
全地獄めぐり
海たまご&高崎山かやまなみ走って阿蘇噴火口&草千里&大観峰
アフリカンサファリに一票
別府ならば、一度はとり天を食べて頂きたい。
うみたまご?遊園地なら城島後楽園
竜門の滝(自然の川のプールみたいになってます)と日本一(だったかな?)の吊り橋も子供達は楽しいかもです。
ハーモニーランドはいかがでしょ?
佐伯まで足を延ばして九州最東端&胡麻出汁うどんというのはどうでしょう?
または豊後高田の昭和の町も一度はお勧めです。
15名ならアフリカンサファリのジャングルバスチャーターなんてどうかな?
豊後高田、田染の荘で無料レンタサイクルやってます「旅チャリ」です。富貴寺、真木大堂、熊野磨崖仏あたりは1~2時間で電動アシストチャリですので、楽々にGO!です。田染は荘園の姿を残した「風光明媚」スポットです。車で来て、置いて、チャリで回られるのも良いのでは・・・
参考にさせていただきました。と言っても私が決めるわけではなく、
決定権は、4人のお母さんたち
私はこんな意見がきましたよって渡しただけです~
結局旅行に旅立つ前までには決まらず
一日目の夜遅く話し合いをしてました。
最終的には、湯布院民芸村と、九重の竜門の滝に決まりました!
さて、今までは、一家族ずつ部屋をとっていたのですが、
今回はなんと、
宴会場を一つ貸切ですね。
もちろん子供たちは大騒ぎ、案の定 夜は枕投げをしていました。
そして、二日目の湯布院民芸村では、子供たちはろくろを回し
九重の竜門の滝で川に浸かって
2日間久しぶりの連休で楽しませて頂きました。
さて、福岡についてからも、分かれ惜しくて近くのジョイフルへ
でもさすがに、昨晩朝食のダブルバイキングでお腹空いてないのと
疲れていたので、
ジョイフルでは、定食についてくる和食セットのセットのみ
そして、10時ぐらいまで来年どこ行くなって話しながら過ごしたのでしたw
===============
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
中小企業向け コムログクラウド https://cloud.c
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/988