
オープンイーハイブ 4日間で42名!!!
at 2014/5/16 13:09:34
オープンイーハイブを始めたのが、1月。
2月はおやすみしたものの、1月が2週間あったので、
実際5月で5週目のオープンイーハイブです。
ちなみにオープンイーハイブとは、
ホームページのちょっとした相談や、質問。
それは、運営の仕方からアナリティクスの見方、
さらにはTwitterやFacebookの使い方まで
また、新規にホームページを作りたいとかリニューアルしたいとか
本職に関わることから
本職に関わることから
ただ顔見に来ました。お茶飲みに来ましたまで
なんでもOKのオープンイーハイブです。
11日がある週が、オープンイーハイブということで、
今週がそうだったわけですが、
今回は行きます~って声が少ない。
しかも、月曜日は雨。。。。
誰も来ないかも!と思いながらオープンイーハイブで、
私も仕事をしていました!
私も仕事をしていました!
そしたら、4月皆勤賞のカムラックの賀村さんが来社されました。

続いて、長崎で占い師をされているカレナさんが
福岡天神で占い講師をされている間を縫って来ていただきました。

よかった0じゃなくてと思っていたところ。
火曜日はなんと大賑わい
カムラックのホームページ担当の立石さん
大分のカー用品店 NOBUカークラフトの岐部さん
久留米の比翼鶴酒造の二ノ宮さん
税理士の荒木さん

そして、映像制作代行のキープハウスの保家さん

再び カムラックの賀村さんと
写真スタジオオバルの 小原さん

後数名来られました!
そして木曜日は恒例のセミナーデイ
セミナーのアンケートは、前の記事で紹介していますが
この日は、うちの娘の保育園時代の担任の先生
加藤先生が来てくれました~~~

そして、木曜日は、ダブル茄子カレーでランチ会 in 北天神の日
なんとお店を占領しちゃいました。
なんとお店を占領しちゃいました。
この時点で15名の参加です。

テーブル席だけでなく、カウンターも占領しています。

そしておまちかねのダブル茄子カレー

カウンターの中を見ると、大量の茄子がw
しかもこれほんの一部です。
しかもこれほんの一部です。

そのあと、書斎りーぶるさんに場所を移し、
高校の昼休みのような雰囲気に~
福岡SOHO協同組合の 田中さん

パーソナルカラー診断士のモノコトデザインオフィスの日吉さん夫婦
モンゴル居酒屋のオルドス家(あいり)のスチンタナさん

そしておなじみ カムラックの賀村さんと立石さん
福岡天神心療内科のアイさくらクリニックの木村院長
エルモアソシエイツで和服の大先輩の 古屋さん

写真撮り忘れていますが、たくさんの方に来ていただきました!
そして、その夜は、秘密会議を
東区名島の 窯焼きピッツアのお店hane-no-ne Pizza&Barへ~

かなり大事なことが決まった模様です、今後に期待!

ただし本日16時まで~
今月も毎日来て頂いているカムラックの賀村さんの記事を紹介!
オープン・イーハイブに行ってきました!
http://www.comeluck.jp/32575.html
著書
「読み書きそろばんソーシャルメディア!」
アマゾンの販売はこちら
ツイッターアカウントは、@comlog
今月も毎日来て頂いているカムラックの賀村さんの記事を紹介!
オープン・イーハイブに行ってきました!
http://www.com
近々行われるセミナーやイベントスケジュール

「読み書きそろばんソーシャルメディア!」
アマゾンの販売はこちら
===============
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
中小企業向け コムログクラウド https://cloud.c
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/2442