
ホームページビジョンシートを作ろう! その7「目的と目標を考える」
at 2012/8/07 13:07:12
ターゲットが決まり、
商品:Product
価格:Price
流通・販売チャンネル:Place
プロモーション:Promotion
の4つを書きだしたところ、今度は目的を考えていきます。
通常会社のビジョンであれば、会社の売上や収益の目標なんでしょうが、
今回は、ホームページビジョンシートなので、WEBの目標を立てましょう。
月アクセス数を、1000件にするとか、
WEBからの問い合わせを、10件にするとか、
オンラインショップの売上を、月100万にするとか、
この時に、今までのホームページのアクセス分析をしていないと
なかなか把握できなかったりするのですが、
わからないなら、とりあえず目標なので、数字を立ててみましょう。
そして、運営しながらこの数字は調整して行きましょう。
ところで、目的とは何なのか?
ここは、最終目的を決めておきましょう。
もちろんその6の「マーケティングの4P戦略」で作ったシートには書かれていると思いますが、
お客様に来店して欲しいのか?問い合わせして欲しいのか?オンライン上で購入して欲しいのか?
お客様にどうして欲しいのかを考えてください。
これで、まず一枚目のシートが完成したはずです。
どうでしょう?できましたか?
Facebookやツイッターなどソーシャルメディアを活用する上でも、
しっかりと、ホームページをビジョンを持って作成しておきましょう。
といっても、まだ、ここまでは入り口です。まだまだ続きますよ。
といっても、まだ、ここまでは入り口です。まだまだ続きますよ。
バックナンバー: 【シリーズ】ホームページビジョンシートを作ろう
===============
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
中小企業向け コムログクラウド https://cloud.c
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/1734