
熊本に行って来ました~ 熊本弾丸セミナー
at 2012/7/09 09:00:00
7月6日7日は 熊本弾丸セミナーを決行してきました。
ツイッターアカウントは、@comlog
まず、7月6日は出版記念セミナーが、行われました。
当日は夕方からセミナーだったので昼過ぎの新幹線さくらで
移動しました~
移動しました~
なんと、博多発熊本行き 寝過ごしても大丈夫~^^
それにしても速いですね~ 40分で熊本ですよ。
さて会場に到着すると、準備開始。
今回は本の出版記念なので、
出版社の梓書院さんも来ていただきました。
会場には、80名ぐらい?の方に参加いただきました。
感想もたくさんいただいていますので、後ほど紹介。
さて、懇親会も、20名ほど参加され、
沢山の人とお会いできとても楽しいセミナーとなりました。
さて、弾丸セミナー恒例 次の日は10時から
「ホームページビジョンシート作成セミナー」です。
ホームページビジョンシートとは、
会社のビジョンにのっとって、ホームページをどうして行くかを
考えながら書き込んでいくセミナーです。
キーワードやコンテンツを考えていきます。
さて、2時間のセミナーに備えて、ホテルで腹ごしらえ
そして会場 くまもと森都心プラザへ移動です。
ホームページビジョンシート作成セミナーは、
みんな真剣に悩んでいます~
ホームページビジョンシート作成セミナー参加者の声です。
Hidamari株式会社様 【大変満足】
とても勉強になりタメになりました。ありがとうございました。
こちらこそありがとうございました。
ホームページビジョンシートを活用してください。
匿名希望様 【満足】
わかりやすかった。(特にキーワードの見方)
キーワードは、SEOのためでもありますが、会社のコンテンツを作っていく時のキーにもなります。
ケイエスプラニング様 【大変満足】
改めて気づく部分も多く今度の活動に役立てられそう。
ぜひ役立ててください。またお会いしましょう。
BENESU熊本様 【満足】
楽しかった。
楽しんで頂けるのがとても嬉しいです。熊本YMCA様 【満足】
キーワード検索ためになりました。
いつもお世話になっております。
このビジョンシートを役立ててください。
匿名希望様
ブログ型というのに共感
ありがとうございます。ブログ型バンザイ!
プレイラボPapa様 【満足】
どこをどのように改良したらいいのかが明確になりました。
お役に立ててよかったです。今度は実践ですね。
セミナー終了後は、希望者でランチ。
野菜ソムリエ監修の野菜カレーをいただきました~
帰りは新幹線つばめで帰ります。行きと同じで熊本博多間の運転
さすがに疲れていたのか、気づいたら博多直前でした。
さすがに疲れていたのか、気づいたら博多直前でした。
あ、忘れるところでした。出版記念セミナーのいただいた感想です。
クラブシェア 萬屋様 【満足】 http://www.club-share.com/
とてもわかりやすくテンポがよかった。
ありがとうございます。 またセミナーにお越しください。
匿名希望様
twitter,Facebbok,Blogについてよくわかりました。
はい、それぞれをどう使うかはみなさん次第です。
熊本YMCA様 【満足】 http://www.kumamoto-ymca.or.jp /
Twitter,Facebookなどの住み分けがよくわかりました。
いつも、ありがとうございます。
匿名希望様
自分をお客様に伝える手段として、フェイスブックなどは、とても有効だと感じました。
そして、お客様が何を欲しがっているのかを考えてください。
株式会社ジムネット様 【満足】http://www.b-do1895.jp/
色々知らなかった事、ファイスブックの更新のコツや、心得など有益な情報があり良かったです。SEOに関することをぜひ聞きたかったです。
SEOについては、ぜひ他のセミナーでお待ちしております。
匿名希望様 【満足】
ソーシャルメディアの仕組みがよくわかりました。
次は活用してください。
匿名希望様 【普通】
自分の考えが少しだけ解決できました。
お役に立ててよかったです。
匿名希望様 【大変満足】
ソーシャルネットワークの中に「人間味」を感じていたのでとても共感できました。
はい。使っているのは人間なので、当たり前といえば当たり前ですね。
匿名希望様 【満足】
FBをビジネスに繋げたいと思い始めたが、活用の方法がわからずにいた。なんとなくイメージが付いたと思います。
楽しんで使っていただければと思います。
匿名希望様
FBのエッジランクに関して知らない情報だったため興味を持った。実用的運用について詳しく知りたかったと思う。
なかなかセミナー形式で実用的運用は難しいのです。
個別でお話しましょうか?
ひまわりばたけ様 【普通】
とても楽しかったです。ありがとうございました。
楽しんで頂いてありがとうございます。
矢野様
それぞれのソーシャルメディアの立ち位置がわかりました。
次はどう使うかを考えてみてください。
匿名希望様 【満足】
良かったです。新しく知ったこともあり、自分で「そうかな?」と思っていることで「やっぱり」と納得できることもあり...という感じです。
共感していただいてとても嬉しいです。
幸の国健康館ゆ~かむ 【満足】
HP、ブログあってのソーシャルメディアだと再認識しました。
どうやったら続けて情報発信できるのか。。。PCにあるいは携帯電話とじっくり書き込む時間がない。。。
情報発信は、営業の時間ですよ。
なので、時間がないというのは、営業広報する時間がないと
いっているみたいなものです。ぜひ時間を見つけてお店の広報を
匿名希望様 【大変満足】
大変参考になりました。とくにFacebookを使う上での「人と人とのつながり」は納得!
納得していただいて嬉しいです。
匿名希望様 【満足】
事例を交えての話しが多かったのでわかり易かった。
今度は活用してください。
匿名希望様 【普通】
実態を教えていただきありがとうございます。
活用されて結果が出たらぜひ教えて下さい。
ロフトネットワーク様 【普通】
ソーシャルメディアの捉え方が変わりました。
使うも使わないもあなた次第ですが、楽しんで使ってください。
匿名希望様 【満足】
自分の中でモヤモヤしていたことがなんとなく見えてきた。
モヤモヤ解消するといいですね。
匿名希望様 【満足】
結局どうすればいいのかわからなかった。当たり前か(笑)ただ、HPの重要性については考え改めてにようと考えます。
たしかに、あの時間だけでは難しいですね。
ぜひまたセミナーにお越しください。
匿名希望様 【満足】
まずは自社HPの充実を図ることに力を注ぎたいと思う。更新もまちまちなので。
はい。まずはそこからです。
匿名希望様 【大変満足】
今日聞いた内容を元に本を読みながら考えてみたい。
本の感想をいただけると嬉しいです。
匿名希望様 【満足】
自分の方向性は間違ってなかったと安心した。
よかったです。一緒で
匿名希望様 【満足】
平井さんのお話は聞きやすかったです。かえって自社のHPなどを考えてみたいです。(一つでも実行してみたいです)
ありがとうございます。一つ一つ実行してください。
匿名希望様 【満足】
インターネットの世界を軽快なリズムで教えていただきわかり易かったです。
嬉しい感想です。またセミナーに来てください。
匿名希望様 【満足】
途中からの参加でしたが、とても参考になった。
ありがとうございました。
匿名希望様 【普通】
Facebook活用の心得え、Blog Websiteとの連動の重要性を認識できました。
はい。ソーシャルメディアを使う上でも、重要なところですね。
匿名希望様 【満足】
ソーシャルメディアに入っていく上での注意点がわかってよかったです。
入られたらまずは、固いこと考えずに楽しんでください。
匿名希望様 【満足】
「リアルなコミュニケーションツールと考える」なるほどと思った。
リアルに近づいていることは確かだと思います。
株式会社ジムネット 渡辺様 【満足】http://www.b-do1895.jp/
約2時間のセミナーでしたが、時間が早く感じられ楽しめました。
またセミナーにお越しください。
株式会社城野印刷所様 http://www.jono.co.jp/
メディアの使い分けに関して頭の整理がだいぶんできました。
整理したら次は実行ですね。
匿名希望様
ツイッターには広がりがある(リアルをシェアーできる)人と人のつながり、コミュニケーションツールである。短期ではなく長期で見る。
はい。その通りです。
匿名希望様
HPとSNSとの関係(ビジネスにつなげるための)がよくわかった。
理解されたら、次実行です。楽しみにしております。
株式会社城野印刷所 山下様 【満足】 http://www.jono.co.jp/
内容もわかりやすく(ありがちな専門用語ばっかりではなかった)リアルでとても良かった。
専門用語を並べても皆さんにわかってもらえなかったら何もならないので、
極力使わないようにしています。
株式会社城野印刷所様 【満足】 http://www.jono.co.jp/
私はミクシー止まりですが、コミュニケーションの広げ方のヒントが見えてきました。
ミクシーを楽しまれていたのなら、そんなに難しくはないですよ。
匿名希望様 【満足】
役に立ちました。
ありがとうございます。
匿名希望様 【満足】
アナログ派の私にしてみれば、説明された関係が理解できた様な気がします。
理解を是非深めてください。
匿名希望様 【満足】
アナログ感覚なので勉強になった。
ソーシャルメディアは実はアナログですよ。
馬場様 【満足】
平井良明さんが話し上手、ブラボー。やさしい解説だった。
ありがとうございます!とても嬉しい感想です!
最後はブラボーと言われてしまいました。(嬉
さて、出版記念セミナーでお話しましたが、
福岡ビジネス交配会のお知らせです。
福岡ビジネス交配会のお知らせです。
ぜひ熊本からもお越しください。
===============
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
中小企業向け コムログクラウド https://cloud.c
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/1707
前の記事:七夕はくまもん!