
思います。
残念ながら私の本には未だにレビューが無いですが。。。><
誰か書いてください。。。
それと同じようなことをリアルの本屋さんでもしてみようという試みです。
書斎りーぶるさんには、休憩スペースのようなところがあり、
そのコーナーでコーヒーを飲みながら、買った本や
買ってない本も読めます。 ここのコーヒーが美味しいんです!
そのテーブルには、紙とペンが用意されています。
買って読んだ本やその場で選んだ本、どんな本でもありですし、
書店にない場合は取り寄せてもくれますので、
どんどん思いのまま書いてください
☆しかも今なら レビューを書くと1日一枚コーヒー券がもらえます!☆
本屋さんにはたくさん(まだそんなには多くないですが)のレビューがありますので、
どんな感じで書けばいいか見ていただければと思います。
一言の人もいれば、長い文章の人もいますし、
イラスト入りの人もいらっしゃいます。
一部ですが、こんな感じです。
書斎りーぶるのFacebookページから
https://www.fac
私の本もありますが、ステマや自分で書いたり
サクラに頼んだりしてませんからぁ~ 念のためw
さてここで私の楽しみ方
1.りーぶるさんにふらっと入ります。
2.リアルレビューの紙を探します。
宝探しのような要領で
3.レビューを見つけたらレビューを読みます
4.気に入ったら本を開きます。
5.そして買いたくなったらそのままレジへGO!
一番は宝探しができる本屋という目線で見てください。
結構楽しいですよ!
私も何冊か書かせて頂きました。結構飾られていると嬉しいものです。
さて、書斎りーぶるさんでは「読み書きそろばんソーシャルメディア!」の
特設コーナーもあるので、ちょっとこっ恥ずかしい。
だから自分のコーナーゆっくり見ないのですが、
リアルレビューの日だったので、自分のところを見ました。
そしたらなんと嬉しいレビューが♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
とっても嬉しいです。
どなたが書いてくれたのか知りませんが、
「つるりん」さん私のセミナー全て無料にします!
さて、こうやって本屋さんに並び始めたのですが、
まだまだ、全国の書店さんに並んでいるわけではありません。。。。
もしお近くの本屋さんに話ができるようだったら、
このPDFを渡してもらえるととっても嬉しいです。
最後にですが、医療系ゆるとーく番組「福岡メディカルTV」に
紹介されていました!
http://simesin-
10分半すぎから紹介されますよ!
===============
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
中小企業向け コムログクラウド https://cloud.c
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/1639