
させていただきはじめて2回目の訪問になります。
やっと、アンケートをまとめましたので、感想をご紹介します!
ジブラルタ生命様どうやって続けようか。このままでいいのか、考えた方がいいのか?悩んでましたが、このままで良さそうで安心した。
これからも楽しんでください!ファンページがほとんど意味をなさない・・・とは目からウロコでしたが。とても勉強になりました。
全く意味を成さないわけではないですが、過度の期待は禁物ですね。参加してよかったです。機会があれば、又来たいです。友人、知人にも聞いてほしいお話でした。
また長崎セミナー企画されると思います。またお会いしましょう!
月の美術館 ヤマサキ様
初めての内容だったので面白く聞けました。
ありがとうございます。実は2度3度聞くと新しい発見があるんですよ。
とても参考になりました
ありがとうございます。友だち申請の件ではお手数をおかけしました。
またお会いしましょう!Facebookの特性や注意点がよくわかってすごくためになりました。
いつもありがとうございます!是非次回は諫早で!
花屋の瀬戸口 瀬戸口様
ハイライトのランク付の話は知らなかった。友達を増やしすぎてもよくないということが改めて分かって良かった。
結構なにげに使っていたらわからないことも多いんですよね。セミナーを受けて数名での勉強会がお勧めですよ!
とても参考になった。仏教の話が出てわかりやすかった。
ありがとうございます。とっておきのネタでしたが、今回は本でも紹介させて頂きます!
関根様
マスメディアとの違いでソーシャルメディアの違いがよくわかりました。
どちらも必要なツールになってきています。マスも重要なメディアであることは変わりません。
宮崎様
大変勉強になった。もっと詳しい話を聞きたい!
ぜひ呼んでください!またお伺いします!
魚谷様
good!関係を深めるツールとして、自分らしさを出して、Facebookを進めていきたいと思いました
これからも楽しんでください!自分らしさ=自分ブランディングです。
江口様
かなり参考になりました
ありがとうございます!ぜひ活用してください。
高橋様
それぞれのメディアの違いが良くわかった。
違いがわかったあとは、どう活用していくかですね。
松尾様
いろいろとためになった。「きずなを深める」ことだということがわかった。
はい。いつの時代も人と人のつながりは変わらないです。
大久保様
ツイッター、フェイスブック、ブログ、HPの関係がよくわかった。友達承認やアプリの許可には注意を払って行きたい。
アプリは最近要注意ですね。
谷本様
長崎でFacebookセミナーに参加して、曖昧だったことがわかって大きな収穫となりました。ありがとうございました♪
こちらこそ、ありがとうございます!ぜひ活用してください!
東様
ソーシャルメディア全体の考えかた、付き合い方、メディアの選び方(特徴)がよくわかった。
いままで使ったこと(発信したこと)はなかったが、使ってみようと思った。ソーシャルメディア上でお待ちしております!
匿名希望様
今さら聞けない・・・とお題目があったので思い切ってセミナーに参加したが、
まったくツイッターもFacebookも知識がない人間にはよくわからない点も多かった。どれかのツールを少しでもやっているとわかるのですが、
まったく知らないと難しかったと思います。ぜひ少し使ってみてください。匿名希望様
AIDMAなところが良かった。イベントでの参加・不参加をウォールに書かないと。
ビジネスといった視点で見るとやはり広告・告知といったところは避けて通れないですからね。
匿名希望様
機能的なことを知りたくて、参加させてもらい、ちょっと物足りない気がしました。
でも楽しい時間を過ごすことが出来てよかった。ありがとうございます!実は機能の説明はセミナー形式ではかなり難しいのです。
是非ミニ勉強会などを開いてみてください。匿名希望様
個人情報の流出の心配について納得できた。
この問題は、ネット社会で活動するといつもついて回る問題です。
気をつけることも大切ですが、気をつけすぎると何もできなくなるのも事実です。匿名希望様
すこーしわかりました。とりあえず、Facebookの仲間入りしてみたいと思います。
ありがとうございます!お待ちしております!
匿名希望様
twitter、ブログ、Facebookの共有によってなにかできそうな気がしています。
ありがとうございます!なにかやってみてください
匿名希望様
Facebookがどういうものか少し理解できた気がする
一番は触ってみる事です。
匿名希望様
全部知ってた。個人情報については怖がらせるだけでなく理解して使うのがSNSだと思います。自己責任だと思います。
特別な話をもともとする予定ではなかったので、満足できなくて申し訳ありません。
個人情報については、その通り自己責任だと思いますが、
はじめての方には少しは気をつけてほしいことを伝えておきたいと思っております。匿名希望様
もう少しFBの使い方自体で話を聞きたかった
なかなか、Facebookだけのお時間がとれずにすみません。
でも全体をお話させていただかないとFacebookの良さもわからないものですから匿名希望様
ほとんど知っていたことだったが、頭の整理に役立った。エッジランクの方法を知れたのは役立った。
ありがとうございます!エッジランクは、常に変化しているようですよ。
匿名希望様
少し、わかったような気がします。よかった。
ありがとうございます!よかった
匿名希望様
Facebookの活用するにあたり、正しい知識を得てないと、無駄になってしまうことが多いのかなと思った。
今日のセミナーをしっかり復習したうえで前向きに活用を検討したいと思った。ありがとうございます!ぜひ前向きに活用してください!
匿名希望様
Facebookの注意点を知る事ができて勉強になりました
よかったです。またFacebook上で会いましょう。
匿名希望様
用心した方がいいこと。成り立ち、ツイッター、FB、ブログ、HPのすみわけなどについては
よく説明して頂いてよかったと思います。・・・初歩的な感想ですみません。いえいえありがとうございます!どう活用するかは、自分次第です!
匿名希望様
ブログ(HP)、twitter、Facebookのそれぞれの役割が的確に知れてよかった。
今後上手く使い分けしていきたいと思います。ぜひ活用してください。ネット上での活躍期待しています!
匿名希望様
初歩的な内容でしたが、あらためて基礎を再確認するという意味で、良いセミナーでした。
ありがとうございます!まだアカウントも持たれていない方もいらっしゃるので、
なかなか難しいところですね。匿名希望様
勉強になったけれど、使い方もっと教えてもらえるかと思っていましたので残念です。
今までしてきたこと、これからやろうと思っていたことは正しいとわかったのでよかったです。使い方は、少人数の勉強会のほうがあっていると思います。
是非自分で開催してみてください。匿名希望様
内容が難しかった。
すみません。
匿名希望様
ビジネスで活用しようと思っての参加ではないのですが、なるほどと納得できることも多く、参考になりました。
ビジネス以外にも活用できますので、試してみてください。
匿名希望様
自分の今の状況よりもより実践的な、進んだ内容だったので、
利用のメリットなどはイメージできたが、基本操作がわからないので、難しかった。すいません。操作方法はぜひちょっと先を行っている友だちを探してみてください!
匿名希望様
内容がとてもわかりやすく興味深いものだった。もっとフェイスブックの勉強しようと思います。
ありがとうございます!ぜひ活用してください。
匿名希望様
SNSには全く無知でしたが、とても興味深くお話を伺いました。
面倒くさがりな私には、Facebookの壁はちょっと高そうですが、ありがとうございました。ありがとうございます!面倒な事はしなくてもいいそれがソーシャルメディアかもしれません。
匿名希望様
話が面白くて、わかりやすかった。それぞれの特徴がわかった。
ありがとうございます!ぜひそれぞれのツールを活用してみてください。
匿名希望様
リアルFacebookだけでいっぱいいっぱいです。
どれか一つでも活用できますので、しっかり使い込まれてはいかがでしょうか?
匿名希望様
フェイスブックを初めてまもなく、よくわからない状態でした。
海外旅行に行く前の現地情報事前学習会のような感じでした。とりあえず一人で歩けそうです。ありがとうございます!旅立ちを祝福します!
匿名希望様
大変勉強になりました。
ありがとうございます!
匿名希望様
ネット利用に関するコツの再確認ができました。
再認識することで再発見もできたのではと思います。
またお会いしましょう!匿名希望様
アプリの取り扱い方など、悪質な話など聞けてためになりました。
ありがとうございます!注意するところも知っておくと安心ですね。
匿名希望様
良かった。名刺の話も良かった
名刺に反応していただきありがとうございます。名刺だけ貰いに来られる方もいらっしゃいます!匿名希望様
Facebookとの関わり方に対して、あまり自信がなかったが、受講したことにより、「いいんだ」とすっきりした感じがします。
ありがとうございます!すっきりですね!
匿名希望様
まだ自信がないですが、チャレンジしてみます。
チャレンジしないと進めませんので、是非前に進んでください!
匿名希望様
来る前に知りたかった内容ではなかったのですが、とても興味深い話でした。
あら、すみません。期待はずれでしたね。でも、喜んでいただけて光栄です!
匿名希望様
FB以外でも、SNS全般的な用途について理解することができました。
本日は、大変わかりやすくご説明頂き、ありがとうございました。こちらこそありがとうございました!
匿名希望様
とてもよく本質がわかった。
本質を知ると、新しい発見もありますね。なるほどと思うところも!
なかなか難しいところです。出来ればミニ勉強会でお互いに
勉強されたほうがより身につくと思います。
私のセミナーの内容は基本的には同じなので、セミナー告知を見て
いらっしゃる方は、なにか期待されてこられる。
その期待通りなのか、期待はずれなのかによってアンケートのご意見も
変わってくるのですが、期待はずれの人に来てほしくないというわけではなく。
もともと期待されてたのはお話できないわけですから、
そのかたの時間が無駄になってしまうことを考えると、
先にお伝えしておくことはできないだろうかと。。。。。
ご注意ください! このセミナーは、ソーシャルメディア(Facebook・ツイッター)の機能や操作方法、 最新のアプリケーションの活用方法などの説明するものではありません。 ソーシャルメディアとマスメディアの違いを明確にし、どのように考え活用すると 見込み客がファンに変わり、売上を伸ばすことができるか広報・PRとして捉えていくか お伝えする集客戦略に特化したセミナーです。 もし自動化ツールや小手先のSEOテクニックなど、期待されているのであれば、 インターネット上にたくさん情報がありますので、検索されることをお勧めします。 |
===============
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
中小企業向け コムログクラウド https://cloud.c
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/1475