
そこで昨年発売された平野友朗さんの
それがきっかけでメルマガに登録させていただいたところ、
今年、九州に来られることがわかりました。
そこで、中小企業事業推進機構と
一番近くてお世話になっている本屋さん書斎りーぶるさんの協力を得て
でセミナーを開催することになりました。
2月29日という4年に一度の日にメルマガ・ツイッター・ブログ
そして、Facebookに書く文章力をアップしてみませんか?
タイトル 平野友朗 出版記念セミナーin福岡~ビジネスメールとFacebook、Twitterをプロが語る2時間!~日時 2012年2月29日(水曜)17時00分から20時00分※受付開始は16時30分から)※懇親会20時半~場所 りーぶる天神(福岡市中央区天神4-1-18 サンビル1F)交通 西鉄大牟田線「福岡駅」より徒歩6分地下鉄空港線「天神駅」より徒歩6分参加費 一般価格 5,000円(税込)
以下の書籍のいずれかを会場にお持ちいただくか、会場でお買い求めいただければ3,500円で入場できます。・「つながり」を武器にする! ソーシャルメディア時代のビジネスメッセージ59の届け方・お客様から選ばれるウェブ文章術
お支払い方法 当日会場にて現金払い
定員 先着30名共催 株式会社イーハイブ 平井良明協力 書斎りーぶる備考 筆記用具、お名刺等をお持ちください。お問い合わせ先 アイ・コミュニケーション 03-3263-4900(平日10時~18時)
もちろん懇親会には私も参加予定です。色々情報交換させていただければと思います。
平野さんのご紹介
平野友朗のプロフィール
プロフィール
平野友朗(ひらのともあき)
有限会社アイ・コミュニケーション 代表取締役
日本で唯一のメルマガコンサルタント
ビジネスメールマナー推進協議会 会長
1974年、北海道生まれ。筑波大学人間学類で認知心理学専攻。広告代理店勤務を経て独立。
メールの可能性に着目し、日本初のメルマガ専門コンサルタントとして独立後アイ・コミュニケーション設立。メールを活用したブランディングや販売促進を支援。メルマガの改善だけではマーケティング課題は解決できないことから、周辺領域であるウェブマーケティングの分野にも支援の幅を広げる。その後、仕事で使うメールの個人スキル向上にも着目し、日本初のビジネスメール教育事業を立ち上げる。日本におけるビジネスメールスキルの標準化を目指し、ビジネスメールの研修プログラム開発やツール提供、インストラクターの育成を開始。また、一人の起業家としての活動から法人組織化への道のり、事業の多角化で蓄積したビジネスノウハウまとめ、一般に提供する通信教育事業「ビジネス実践塾」も展開中。
クライアントは日本全国の企業、士業コンサルタント、行政機関から学校や団体まで幅広く、その数はのべ5000を超える。サービス内容は、メールコミュニケーションの効率化やメールを活用した時間短縮などの業務改善。ウェブマーケティングの戦略立案やメルマガ・ホームページの改善、メディア戦略を含めたブランド構築や出版プロデュースなどと多岐に渡る。
自らのメルマガ「メルマガコンサルタントの稼ぐ思考」では、約7万人に向けてコミュニケーションデザインやウェブマーケティングに有益な情報を送り続けている。
シリーズ「読み、書き、そろばん、ソーシャルメディア(仮)」
===============
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
中小企業向け コムログクラウド https://cloud.c
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/1351