
2009年11月5日 「中小・小規模企業のための外注先発見会」が行われました。
私達イーハイブも外注先として、参加させていただきました。
そして私、スタッフ堤も「来ていいよ~」と代表者に言われたので、役にたてるかはさておき、他のスタッフの山口・古賀とともに、せっせこついて行く事にしました。(どうでもいいですが、『せっせこ』って方言ですか?)
この発見会は、納得のいく外注先を見つるために、事業主様に外注先を知っていただき、外注先企業などと直接相談する機会として設けられたものです。
(ITコーディネータの方も会場にいらっしゃいました♪)
最初に講師の田中由紀様(福岡県SOHO事業協同組合 代表理事)のセミナーを聞くことができました。
テーマは「満足のいく外注を成功させるために知っておいたほうがよいこと」
お話は、受注を受ける側、発注する側ともに、企業にとって何が問題となっているのか、その解決のために何が必要なのか、双方の明確な理解の必要性を再認識させられるものでした。
その後、11社が5分間のプレゼンテーションを行いました。
弊社イーハイブも、検索エンジン対策の必要性や、更新の重要性、そのために何が必要かをお話させていただきました。
(もっと詳しいお話をご希望の方は⇒無料ブログセミナー)


(お話させていただいているのがイーハイブ 平井です)
5分という短いプレゼンテーションではありましたが、その後の相談会では、たくさんの方が、当社に興味をもお持ちいただいたようでした。
みなさん、やはりお困りのことがあり、その解決方法を探っていらっしゃいました。
ちなみに、私も前職ではWebの担当者として、アクセスUPに、集客に、本当に頭を悩ませていた時期があります。更新する時間がなくて夜中まで残業し、それでもどうしたらアクセスがあがるかわからない、アクセスを売り上げにつなげるにはどうしたらいいか、悩みは本当に切実なものです。
「こんなことで困っているのですが」という言葉に、ではどんな解決方法があるのか、そのために当社に出来ることはどんなことなのか、私も一スタッフとして常に考えていく必要を感じた2時間強でした。
ご相談にイーハイブのブースにいらしてくださったかたがた、ご挨拶をさせていただいた方々、ありがとうございました。
******************************
正しいビジネスブログ活用法 ブログセミナー開催
ブログってこんな使い方 あったんだ!
「担当者が楽をして人が集まるサイトを作る方法」
******************************
プレゼンの内容をより詳しく知りたい方へ
無料のブログセミナーを開催しております。
正しいビジネスブログ活用法
ブログってこんな使い方 あったんだ!
「担当者が楽をして人が集まるサイトを作る方法」
皆様のお越しをお待ちしております。
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/463