at 2010/11/04 08:00:00
iPhone 向け社内ブログ閲覧アプリ ”iCOMLOG”を公開 社内コミュニケーション活性化ツール社内ブログの閲覧専用アプリを提供・クラウド化
【概要】  株式会社イーハイブ(本社 福岡市中央区、代表取締役社長 高橋善晴)は、独自に開発したポータルを持つブログシステムである社内ブログ・コムログにおいてiPhoneアプリの提供を開始しました。ケータイだけでなく、より見やすい情報を社内共有ツールとしてどんなところでも利用していただくために、スマートフォン対応を行ないました。
◆社内ブログの活用は、コミュニケーション活性化や情報共有
2004年に社内コミュニケーションブログとしてサービスを開始したコムログは、今年で6年目を迎えました。社内のコミュニケーション活性化や情報共有、社内の見える化を目的に多くの会社やグループに利用していただいております。
グループウェアをはじめとした、社内ツールは社員を管理するものがメインでした。社員の行動や現状を把握するために導入することが多く見受けられました。また、機能の中でも、スケジュール管理が中心とした会社も多く活性化までは程遠いツールでした。
◆書いて記録、読んで共有、反応してコミュニケーション
社内ブログは、社長、管理職、新入社員も同等にブログページを持つことで、自分のふとしたアイデアや思いつきも社内に蓄積できるようになりました。なかなか人のための作業時間は作れませんが、まずは自分の為に、書く・書き留めることができるようになったことが大きいかもしれません。書き込まれた内容を、読むことで社内共有が始まり、さらにコメントを書いたり直接話しかけ反応することで、コミュニケーション活性化につながると考えております。
社内ブログという情報共有ツールは、事務所でのパソコンはもちろん、出張先のノートPCやケータイ電話での利用が考えられます。特に最近は高性能のモバイルであるスマートフォンが普及してきております。2010年度上期のスマートフォン出荷台数は前年同期の106万台から2倍以上の223万台となり、上期出荷台数の11.7%を占めています。(※MM総研発表 2010.10.26 2010年度上期国内携帯電話端末出荷概況)したがって、社内ブログ・コムログも、より多くの情報の閲覧や、操作性の向上を目指して、iPhoneアプリを開発いたしました。
【株式会社イーハイブ 取締役業務統括責任者 平井良明のコメント】 社内ブログとは、情報の共有だけでなく共感が出来る仕組みだと実感しております。実際に利用していただいている方からいただくご意見はもちろんですが、実際自分たちの会社で利用して良さを体感できたからサービスとして提供するにいたっております。とくにiPhoneアプリが誕生してからは出張が多い私としては、スケジュール管理、社内の情報などあらゆるデータが手元にある感覚を味わっております。 |
 今後の予定 アプリの画面での記事の投稿(現状メールでの投稿) 他のクラウドシステムとの連携 など
アプリ発表記念社内ブログセミナーのお知らせ 【日程】 ・・・2010年12月22日(水) 【時間】 ・・・セミナー 13:30~16:00 (受付13:00~) 【対象者】 ・・・社内活性化、社内情報共有をお考えの方、社内ブログを知りたい方 【参加費】 ・・・無料 【定員】 ・・・20名(先着順) 【会場】 ・・・イーハイブ セミナールーム 福岡市中央区天神4-8-2 天神ビルプラス8F 天神駅より徒歩7分
<アプリ入手方法>
App Storeより
「iCOMLOG」で検索してください。
<取材申込等・連絡先・お問合せ先> 株式会社イーハイブ ・メールアドレス info@i-hive.co.jp ・住所 福岡市中央区天神4-8-2 天神ビルプラス8F ・担当者氏名 平井 良明(ひらい よしあき) ・電話 092-738-1707
<関連サイト>
コミュニケーションブログ「COMLOG」 社内ブログ・コムログ
社内ブログ(イントラブログ)とは?
社内ブログとは、従来の公開型ブログとはことなり、企業内のみで公開される非公開型のブログです。日報や議事録はもちろん飲み会の予定や、自分のメモ帳代わり、趣味のことにいたるまで、自由に情報を発信し、また他人の記事を閲覧することで、情報共有が生まれてきます。さらに、閲覧した人がコメントなどで反応することで、社内でのコミュニケーションを活性化することができます。
いままで利用されてきた、グループウェアといわれるものは、知識・情報の共有が目的でした。しかし社内ブログは、知識・情報の伝達だけでなく、共感という「感情の共有」を伴うことで、発展し、拡大していきます。社内ブログは、決められた項目通りに事務的な報告をするのではなく、まるで日記を書くような感覚で文章を書いたり、写真を投稿したり、またそれに対して誰かがコメントを入れたりすることができます。 そうすることで、「作られていない情報」、「普段なにげなくやっていること」など、自然な情報が集積されていきます。仕事の情報と感情を相互に伴って発信される情報は、単なる「情報」にとどまらない、強力なナレッジマネジメントツールなのです。
社内の情報を誰がどのように発信し、それをどのように共有化し活用するのか、さらにそれを通じて社内・グループ内のコミュニケーションをどうやって図るのかを追求して生まれたもの、それがイーハイブの社内ブログである、コミュニケーションブログ「コムログ」です。
COMLOGには、ブログ初となる便利で強力なスケジュール機能が搭載されています。通常の記事エントリーと同じ感覚でスケジュールを投稿すれば、自動的 にスケジュールカレンダーが生成されます。日付をまたいだスケジュールも投稿可能で、30分刻みの時刻も指定できます。もちろん、参加スタッフのスケ ジュールはポータルブログから閲覧可能ですので、社内のスケジュール管理に威力を発揮します。
「純国産」独自開発のシステム コムログは、株式会社イーハイブの独自開発による純国産システムです。したがって、日本人に分かりやすい操作性を実現しました。さらに、皆様のご要望にお応えして、さまざまな機能を次々と搭載しています。
<関連サイト>
<関連会社URL>
iCOMLOGニュースリリース
|
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/652
福岡本社:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-8-2 天神ビルプラス5F TEL 092-738-1707 FAX 092-741-3402 株式会社イーハイブ
東京営業所:〒110-0016 東京都台東区台東3-42-5 日栄インテック御徒町第1ビル9F