
昨日は、博多経友会において学生起業から今までのお話をさせていただきました。
また、多くの方にご出席いただき、ありがとうございました。
以前から告知をしていた新サービスですが昨日ニュースリリースをさせていただきました。
まずは、サイトをご覧ください。
イーハイブが考えるホームページのあり方
簡単・安価でしかも効果が高いHP『コムログクラウド』
16年の実績と経験を、コムログクラウドに集結!簡単更新で検索エンジン対策も
低価格ですが、本格的なホームページクラウドサービスを提供始めました。
ニュースリリースももしお時間あればご連絡ださい。
あと、2月10日木曜日19:00~は、ラジオ出演!(予定)
FM KITAQ「ラジオ自叙伝グラフティー」番組紹介サイト http://bit.ly/g
Ustream放送もあるみたいです。 http://www.fm-k
■□◆◇お忙しい方は、ここまで、お読みいただきありがとうございました。
■□◆◇下記は、お時間があるときにゆっくりお読みいただければと思います。
【セミナーの予定】
来週 :8日火 福岡セミナー http://bit.ly/d
来週 :9日水 福岡有料セミナー http://bit.ly/g
今月 :16日水 東京セミナー http://bit.ly/h
今月 :17日木 東京有料セミナー http://bit.ly/d
今月 :23日水 福岡有料セミナー(夜) http://bit.ly/h
3月は、北九州・山口でセミナーさせていただく予定になっております。
詳しくは後日
是非有料少人数パワーアップセミナーもご活用ください。
2月は、9日福岡、17日東京です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○コムログ利用者無料相談会 2月9日(水)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎月第2水曜日を、コムログ無料相談会として、
使い方や、操作方法、今後のホームページの運営方法や相談まで
パソコンを一緒に操作しながら、相談できる日を設けます。
予約制にはなっておりますが、1時間程度、個別にお話しさせて
いただければと思います。ブログの使い方だけではなく、
SEO対策などの相談まで、利用者を幅広く受け付けたいと
思っております。
申込は、 http://form.com
自由記入欄に、「2月9日 ○時 相談会希望」とお書きください。
2月9日予約状況 ×:予約あり、 ○:予約受付中
9時○ 10時半○ 13時× 14時半× 16時○ 17時半○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
イーハイブ平井の コムログ日記 /hirai/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
○本年もよろしくお願い致します。
/hirai/682.html
○福岡コンテンツマーケットで新サービス発表!&博多経友会で講演
/hirai/687.html
ツイッターアカウント
:http://twitter.
フェイスブックアカウント
:http://www.face
フェイスブック ファンページ
:http://bit.ly/9
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ミニセミナーのご要望にお答えします。
弊社のコミュニケーションブログ・コムログですが、各方面から、
セミナーのご依頼を頂き、積極的にミニセミナーを開催しております。
ご要望がある方は、お伺いいたしますので、お気軽に、ご連絡ください。
セミナー依頼の方は、メールでお願いします。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
独り言 コムログクラウド始めました。
今年は、何か新しいことを、そして皆様に喜ばれる何かを提供したい。
そんな気持ちを込めて、コムログクラウド始めました。
いままでのセミナーなどでお話ししてきたノウハウや、今までのかか
わってきたほーページのノウハウをぎっしり詰め込みました。
さらに、そのままではない、ますますバージョンアップしていくサービス
として今後もご期待ください。
1月の展示会などで、お話しさせていただきましたが、かなり反応もよく
今後楽しみなサービスです。是非覗いてみてくださいね。
---------------
評判が良かった動画名刺:http://www.svp.
ご迷惑かと思いますが、定期的に、情報メールを出させていただきたいと
思っております。
===============
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/697