
Ustream で「ネット選挙について」を放送(反省点。。。)
at 2010/6/25 09:52:16
5月に続いて、6月も何か放送をしたい。
5月の生放送のあとの反省会(ただの飲み会とも^^)で出た意見
「続けていくことが重要では?」との話になった。
前回のテーマが「ネットショップ繁栄術」でしたが
操作ミスで録画ができなかったので
もう一度やってみてもいいかな?という話もありましたが
2回続けて同じテーマでは面白くないのでは?との意見にいたり
思ったほどの閲覧者数にいかなかったので、
もっと多くの人に見てもらえるためには?ということを考えて
夕方4時からの放送を、夜7時からにして
金曜日だった放送を、木曜日に変えてみました。
理由は、仕事中は閲覧し難い。金曜日の夜は飲み会が多い。
との判断で
木曜日午後7時からにしました。
で、テーマはというと、
参議院選挙も近いし公職選挙法も変わることだから、
イーハイブが2000年からやっている選挙情報専門サイトElection.を
題材に話してみようかということで決まりました。
放送は、
休憩はさんで
話している本人たちは、面白く
視聴者数伸びず。
考えた原因は、
「選挙」だとテーマが固すぎたのか。
サッカー
日本代表が日本時間深夜放送のために仮眠をとる人多数だった

やはり流れぐらいのしなりをは考えるべきかも
この反省点を活かし、また次回チャレンジしたいと思います。
次回も月末近くに行う予定です。
テーマは、もう一度原点に戻ってネットショップにしようかなぁ~
ツイッターアカウントは、@comlog
===============
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/586
前の記事:初めての夜間セミナー
次の記事:TNCテレビ西日本に取材を受けました。