
先日、イーハイブの全スタッフにiPhoneを支給とニュースリリースを発表させてもらいました。
そうしたところ、あちこちから反響をいただきありがとうございました。
注目されている頑張らないと気合入れなおしたところです^^
ということで、第一弾のニュースです。
新機能:COMLOG iPhone対応
実は3月末から全社員でツイッターを利用しているのですが、
スタッフが仕事中困った問題や最新の技術までスタッフが情報を拾ってこれるようになりました。
これはこれでよかったと思っていますが、ツイッターの火付け役となったiPhoneで、
TLを見るようになると、ちょっと困ったことを感じるようになりました。
面白そうだなと思ったツイートにURL(短縮URL)が記載されているのですが、
PCのレイアウトのホームページが多く、クリックしても内容を見なかったり、
表示まで待てなかったりすることがあります。
見にくいなぁと思ってしまうわけです。
情報発信者・サイト運営者の立場に立つと、PCページがあるし、
ケータイページがあるし、閲覧はできるのでいいと思いがちです。
でも、はやり利用者の立場に立つと。。。。 イケてない><
そこで、イーハイブのコムログでは、まずは社内ブログの表示画面をiPhone対応しようということになりました。
社内ブログの場合は、社内の情報共有だけではなく、コミュニケーション活性化の側面が大きいのです。
したがって、常に持ち歩いているケータイ対応は外出が多い営業さん
や出張が多い社長さんのために整備してきました。
お客様の中にも、ケータイだけでなく、スマートフォンを持たれていることも多くなってきました。
いままでコムログでは、情報閲覧性が高いiPhoneは、PCページと同様の情報量を提供してきました。
ただこれだと狭い画面上では読みにくく操作も面倒でした。
そこで、iPhoneの画面で見やすいようにレイアウトを工夫することにしました。
まだまだ第一弾で暫定的なところもありますが、
今後もますます使いやすいように、
していきたいと思っています。
社内ブログのデモ画面は、こちらでもご覧いただけますので、ぜひ見てください。
※ http://trial.co
なぜ社内ブログの適用で、ブログCMSとしての公開ブログのiPhone対応はまだなの?
と声が聞こえてきそうですが、実はブログCMSは、一つ一つにデザインが違い、
テンプレートでの対応ができないためなのです。
なので、お客様の要望やデザインに合わせて、一件一件作成することになりますので、
ご希望のかたは是非コムログの問合せ窓口にご相談ください。
お待ちしております。
===============
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/550