
セミナー&綾水会&SINK
at 2009/6/10 13:03:09
毎月第二火曜日は忙しい。でも楽しい一日です。
まずは、1時半から自分のブログセミナー
今回も、14名ものお客様においでいただきました。
新しい試みで、「ホームページ健康チェック票」なるものを作成し、
参加した皆さんにプレゼントいたしました。
これは、セミナー参加者限定のプレゼントです。
見てみたい方はぜひセミナーへ^^
参加者の声も、いただきました。
・大変参考になりました。( 園田様:西日本ビジネス印刷株式会社)
・ブログは「日記」と思っていた「営業」だと思えば必ずやらなければならないと思った。ブログの方が簡単( 匿名・ホテル業)
・ブログについての考え方、見方がだいぶ変わりました。(匿名・人材業)
・2回聞くとさらによく理解できます。ブログの認識がよりはっきりしました。ありがとうございました。(匿名)
・内容を簡潔にまとめられていて、とてもわかりやすいセミナーでした。GoogleやYahooで検索窓に入れられている順位が分かることを知らなかったので、新しい発見でした。実例があるので、とても信頼できました。(匿名)
うれしいですね。ブログについてわかってもらえて。
うちのブログは、ブログだけじゃないんです。
CMS+SEO=<COMLOG なんです。
さて、自分のセミナーも終わったところで、綾水会へ移動
でした。私も経験ありますが、大学発で技術系の会社の問題を抱えられているようで、参加者からの熱いアドバイスが飛んでました。
で、ちょっと時間が押したので、ショートプレゼンまでいられず、
次の会場の九州の社会起業家ネットワーク - SINK -に移動しました。
こちらは、先日行われた社会起業家フォーラムの報告が、メインで行われました。私もコーディネーターとして参加していましたので、報告をさせていただきました。
そこから、懇親会へと移り、帰りは、チームギフテッドの宮丸さんに車で送っていただき、帰りの車内では、懇親会では、話しきれなかったことを、たくさん話して、情報交換して、とっても充実した一日でした。
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/368
前の記事:熊本セミナー詳細決定! 6月30日(火)
次の記事:6月のロングミーティング