
朝一番でお客様のところへ企画の提案の後
事務所に戻って、明日からの東京の準備をする。
昼には、新生活産業くらぶFUKUOKAがあるので、
昼も取れずに、博多座のビルに移動しました。
今日のテーマは、「デザインは集客の要」 V.C.C.プラネットの坂田さんの講演でした。
デザインの重要さを改めて認識しました。
休憩時間に、新生活産業くらぶFUKUOKAの代表である麻生塾の松田さんとお会いし、
「農学部のHP良くできていましたね。 ただ、ブログで作ったものと、ホームページとどこが違うか書いたらいいですね。外から見るとホームページも、コムログも、わからないですもんね。」と言われました。
うちの事を良く見てくれていると驚いたのと、助言を頂いたことを有り難く思いました。(感謝!)
さて、2部では、パネルディスカッションで、「サービスをデザインする」
そのパネリストとして、キレイ堂の香川さんが、参加されていました。
サービスの話やスタッフの話をされていました。さすがですね。
いつか利用してみたいと思います。
またこのサービスの裏で、弊社コムログが社内ブログとして、活躍していると思うと嬉しくなりますね。
社内ブログ:キレイ堂様の事例
パネルディスカションが終わると、次の予定があるので、すぐに移動。
一件はさんで、今度は薬院で行われている「事業推進クラブ」に参加してきました。
今日も面白い話を聞いてきましたが、毎回取られていた動画が、
なんとYOUTUBEに投稿されているらしい、
早速探してきました、
私のが見たい方は、4分5秒から40秒ぐらいにあります。
暇な方は見て下さい^^
これは2か月前の例会ですね。
懇親会も、明日からの東京行の準備がまだだったので、
残念ながらお断りして、帰ってきました。
なんか今日はすごく忙しく走り回った日でした。
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/331