
あっというまに3月ですね。 【3月のお知らせ】
at 2016/3/01 08:00:00
いつもご覧いただきありがとうございます。イーハイブの平井です。
年が明けて2ヶ月が過ぎました。早いですね。
すまっぽん!をこの世に生み出して5ヶ月も経ちました。
おかげさまで順調にユーザーも増えてきていますし、
新しいアイデアも生まれたり、
要望を聞きしてバージョンアップをしてまいりました。
3月以降大きなニュースも発表できそうです。
3月中旬をお楽しみに!

今月のメニュー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○平井の独り言
●イーハイブ平井 コムログ日記
○コムログ・コムログクラウドニュース
●ホームページ集客セミナー 今年のテーマも、「ソーシャルメディア」
○ちょっとお知らせ おすすめイベント!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
年度末の月に入り慌ただしくなりました。年度で収めるものや
新年度から新しく始めるための準備など、作業もてんこ盛りです。
そんな中、久しぶりに新しい会場でセミナーの依頼がありました。
一件は熊本で、前回呼ばれた団体さんへのセミナーなのですが、
明日3月2日は、広島県福山市でのセミナーにいってきます。
広島県内では、初めてのセミナーになりますので、ちょっと楽しみです。
おそらく定例のセミナーは除いて、今年度はこの2個で終了しそうです。
それにしても、今年度もセミナーを通じてたくさんの方々にお会いしました。
新年度に向けて準備しつつ楽しみたいと思います。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
イーハイブ平井の コムログ日記 https://cloud.comlog.jp/hirai/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
すまっぽん!の利用例を二つ! 片方は作りながら恥ずかしくなりました(笑。
ビジネスセミナーが、NHK福岡放送に紹介されました!
■バレンタインデーも近いのでカップルで「すまっぽん!」を使ってみる
https://cloud.comlog.jp/hirai/1055.html

■クリーニング屋さん呼び出しリモコン! 「すまっぽん!」活用編
https://cloud.comlog.jp/hirai/1056.html

■NHKに取材されました! 「久留米広域新連携ビジネスセミナーにダブル講師」
https://cloud.comlog.jp/hirai/1059.html

https://cloud.comlog.jp/function/1051.html
お待たせしました!
●画像のトリミング機能
画像のトリミング(画面の一部だけを切り出す加工)ができる機能です。
アップロードした画像をトリミングし、ダウンロードすることができます。
パソコン内にある画像を簡単に加工することができます。
セミナー情報: http://seminar.comlog.jp/
月間スケジュールでぜひご確認ください。
http://seminar.comlog.jp/21617.html
3月02日(水)14:00~ 【福山】「儲けを生み出す『インターネット活用』セミナー」
3月04日(金)13:30~ 【福岡】すまっぽん!セミナー 無料
3月09日(水)10:00~ 【福岡】1日みっちりホームページセミナー
7・8・10・12日は、福岡オープンイーハイブ
3月14日(月)13:30~ 【東京】新しい時代のホームページセミナー
15日 東京オープンイーハイブ
3月24日(木)15:30~ 【鹿児島】3時間でホームページを作るセミナー
http://seminar.comlog.jp/
http://open.i-hive.co.jp/
3月のオープンイーハイブは、
福岡 3月7日8日10日12日 13時~18時
東京 3月15日(火) 13時~18時
大阪 3月18日(金) 13時~17時
オープンイーハイブって http://open.i-hive.co.jp/44623.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
セミナー・講演会のご要望にお答えします。
出版まで待っていただいていたセミナーも多数あります。
また本を読んでセミナーに来て欲しいという声も上がっています。
できるだけ要望に答えますので
「ご要望」「規模」「予算」「日程」をお知らせ下さい。
講演依頼 http://seminar.comlog.jp/form.cgi?form_id=275
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
近況やお役立ち情報をお届けします。 メールマガジン登録はこちらから>>
著書
「読み書きそろばんソーシャルメディア!」
アマゾンの販売はこちら
ツイッターアカウントは、@comlog
年が明けて2ヶ月が過ぎました。早いですね。
すまっぽん!をこの世に生み出して5ヶ月も経ちました。
おかげさまで順調にユーザーも増えてきていますし、
新しいアイデアも生まれたり、
要望を聞きしてバージョンアップをしてまいりました。
3月以降大きなニュースも発表できそうです。
3月中旬をお楽しみに!

今月のメニュー━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○平井の独り言
●イーハイブ平井 コムログ日記
○コムログ・コムログクラウドニュース
●ホームページ集客セミナー 今年のテーマも、「ソーシャルメディア」
○ちょっとお知らせ おすすめイベント!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】平井の独り言 今年度も今月まで
年度末の月に入り慌ただしくなりました。年度で収めるものや
新年度から新しく始めるための準備など、作業もてんこ盛りです。
そんな中、久しぶりに新しい会場でセミナーの依頼がありました。
一件は熊本で、前回呼ばれた団体さんへのセミナーなのですが、
明日3月2日は、広島県福山市でのセミナーにいってきます。
広島県内では、初めてのセミナーになりますので、ちょっと楽しみです。
おそらく定例のセミナーは除いて、今年度はこの2個で終了しそうです。
それにしても、今年度もセミナーを通じてたくさんの方々にお会いしました。
新年度に向けて準備しつつ楽しみたいと思います。
【2】イーハイブ平井 コムログ日記
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
イーハイブ平井の コムログ日記 https://cloud.c
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
すまっぽん!の利用例を二つ! 片方は作りながら恥ずかしくなりました(笑。
ビジネスセミナーが、NHK福岡放送に紹介されました!
■バレンタインデーも近いのでカップルで「すまっぽん!」を使ってみる
https://cloud.c

■クリーニング屋さん呼び出しリモコン! 「すまっぽん!」活用編
https://cloud.c

■NHKに取材されました! 「久留米広域新連携ビジネスセミナーにダブル講師」
https://cloud.c

【3】コムログクラウドも成長しています
定期バージョンアップのお知らせhttps://cloud.c
お待たせしました!
●画像のトリミング機能
画像のトリミング(画面の一部だけを切り出す加工)ができる機能です。
アップロードした画像をトリミングし、ダウンロードすることができます。
パソコン内にある画像を簡単に加工することができます。
【4】ホームページ集客セミナー&出没予定
今年のテーマは、「ちゃんとホームページを考えよう」セミナー情報: http://seminar.
月間スケジュールでぜひご確認ください。
http://seminar.
3月02日(水)14:00~ 【福山】「儲けを生み出す『インターネット活用』セミナー」
3月04日(金)13:30~ 【福岡】すまっぽん!セミナー 無料
3月09日(水)10:00~ 【福岡】1日みっちりホームページセミナー
7・8・10・12日は、福岡オープンイーハイブ
3月14日(月)13:30~ 【東京】新しい時代のホームページセミナー
15日 東京オープンイーハイブ
3月24日(木)15:30~ 【鹿児島】3時間でホームページを作るセミナー
http://seminar.
【オープンイーハイブ・オープンコムログカフェ予告】
http://open.i-h
3月のオープンイーハイブは、
福岡 3月7日8日10日12日 13時~18時
東京 3月15日(火) 13時~18時
大阪 3月18日(金) 13時~17時
オープンイーハイブって http://open.i-h
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
セミナー・講演会のご要望にお答えします。
出版まで待っていただいていたセミナーも多数あります。
また本を読んでセミナーに来て欲しいという声も上がっています。
できるだけ要望に答えますので
「ご要望」「規模」「予算」「日程」をお知らせ下さい。
講演依頼 http://seminar.
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
近況やお役立ち情報をお届けします。 メールマガジン登録はこちらから>>
近々行われるセミナーやイベントスケジュール

「読み書きそろばんソーシャルメディア!」
アマゾンの販売はこちら
アプリ風ホームページ「すまっぽん!」 http://www
コミュニケーションブログ COMLOG http://www
中小企業向け コムログクラウド http://clo
福岡ショップ情報局 http://fuk

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/2702