
起業支援ネットワークNICeつながり祭り
at 2015/12/26 14:39:38
遅くなりましたが、ご報告!
毎月東京出張は、月曜日から水曜日には、大阪に移動して金曜日まで
という感じなのですが、
いつもお世話になっている起業支援ネットワークNICeの増田代表に声をかけられたら
断るわけには行きません。
今回のコンテストの審査員を引き受けさせていただいたので、
最終プレゼン大会にも出席させていただきました。
今回は、土曜日のイベントだったので、和服で出張してきました。
今回は、審査員とパネルディスカッションのパネラーと、ブース出展者として参加しました。

NICe流自己紹介があったり、頭脳交換会があったり、

パネルディスカッションでは、地方での創業は?というテーマでした。

いつもお世話になっている熊本の西田ミワさんと一緒に登壇です。

そして、ビジネスプランのコンテストでは、今年の秋にから行われた
中小企業事業推進機構の創業スクールの受講者 村藤さんが出場!

投票集計中は、ブース出展です。
もちろん、すまっぽんを紹介してきました。



コンテストの結果は、九州から3位に西田ミワさん

4位に村藤さん おめでとうございます!

全国からエントリーされ九州から2件も受賞! 嬉しい限りです。

この後交流会も含めてとっても盛り上がりました。
実は次の日は、日曜日でした。月曜日には打合せがたくさんあるのですが、
日曜日は東京で一日暇~
ということで、ちょっと和服で旅をしてきました~



次回の東京は、もう年明けです~
近況やお役立ち情報をお届けします。 メールマガジン登録はこちらから>>
著書
「読み書きそろばんソーシャルメディア!」
アマゾンの販売はこちら
ツイッターアカウントは、@comlog
毎月東京出張は、月曜日から水曜日には、大阪に移動して金曜日まで
という感じなのですが、
いつもお世話になっている起業支援ネットワークNICeの増田代表に声をかけられたら
断るわけには行きません。
今回のコンテストの審査員を引き受けさせていただいたので、
最終プレゼン大会にも出席させていただきました。
今回は、土曜日のイベントだったので、和服で出張してきました。
今回は、審査員とパネルディスカッションのパネラーと、ブース出展者として参加しました。

NICe流自己紹介があったり、頭脳交換会があったり、

パネルディスカッションでは、地方での創業は?というテーマでした。

いつもお世話になっている熊本の西田ミワさんと一緒に登壇です。

そして、ビジネスプランのコンテストでは、今年の秋にから行われた
中小企業事業推進機構の創業スクールの受講者 村藤さんが出場!

投票集計中は、ブース出展です。
もちろん、すまっぽんを紹介してきました。



コンテストの結果は、九州から3位に西田ミワさん

4位に村藤さん おめでとうございます!

全国からエントリーされ九州から2件も受賞! 嬉しい限りです。

この後交流会も含めてとっても盛り上がりました。
実は次の日は、日曜日でした。月曜日には打合せがたくさんあるのですが、
日曜日は東京で一日暇~
ということで、ちょっと和服で旅をしてきました~



次回の東京は、もう年明けです~
近況やお役立ち情報をお届けします。 メールマガジン登録はこちらから>>
近々行われるセミナーやイベントスケジュール

「読み書きそろばんソーシャルメディア!」
アマゾンの販売はこちら
===============
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
中小企業向け コムログクラウド https://cloud.c
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/2685
前の記事:オーディエンス賞受賞から約1ヶ月