
すまっぽん!セミナー 東京・大阪 そして、福岡でビジネス交配会
at 2015/11/24 15:04:25
すまっぽん!のセミナーを福岡に続いて、東京・大阪・京都でも行ってきました。
東京は少し人数が少なかったのですが、それでも、参加していただいた皆さんには、
喜んでいただきましたし、活用方法はさらに大きくなりそうです。
そして、夜の食事をはじめてご一緒することになった方に、
名刺代わりにすまっぽん!を提供させていただきました。
そしたら、話が膨らむ膨らむ!
飲み屋さんの中で、すまっぽん!の設定が終わりました。
次の日すぐに、すまっぽん!を使って電話しました。と連絡がありました。
京都に3年ぶりに伺ったのですが、そこでもすまっぽん!の話になりました。
東京と京都と大阪のすまっぽん!を紹介!
東京 「うまいもの交流サロン なみへい」さん
毎月お世話になっているお店です。
なみへいさんのHP http://www.namihei5963.com/
すまっぽん!はこちらです。 https://smappon.jp/a7f113o3

少々場所がわかりにくい時に、電話と地図があれば安心できます。
またこの御店は、毎月のコース料理が全国各地の特産品を使った料理なので、
毎月確認しないと何が食べれるかわからないんです。
ということで、このすまっぽん!結構便利に使っていただけるはずです。
続いて京都の「アクセサリー専門店 chumeq」さん
chumeqのホームページは、こちら http://chumeq.com/
そして、すまっぽん!はこちら https://smappon.jp/iqimzs4a

京都の御所の隣、町家をリノベーションしてアクセサリーを販売しています。
ハンドメイドにこだわっただけでなく、お店も可愛いです。



お店販売だけでなく、近くの百貨店などで販売会も行われています。
来店いただいたお客様に登録していただくことで、
催し物やイベントのお知らせ、地図などをお伝えすることができます。
また、ネット販売もこちらからできるようになっています。
そして、大阪の
「コワーキングスペース フレッシュイン新大阪」さん
ホームページはこちら http://www.freshin.jp/
すまっぽん!は、こちら https://smappon.jp/nfuea112

やはりオフィスの地図が、コワーキングには必須です。
打ち合わせをお客様にお伝えするときも、すまっぽん!一つです。
さらに、今後サービスインする項目も用意されているとか、
ますますたのしみです。
そして、ここは大阪オープンイーハイブの会場でもあり、
弊社イーハイブの大阪オフィスにもなっています。
ぜひご利用ください。
東京>京都>大阪を繋いで、最後は福岡でビジネス交配会です。
通常のビジネス交配会の内容でしたが、
このビジネス交配会で誕生したすまっぽん!も紹介させていただきました。

スライドにQRcodeを表示させて皆さんにとってもらったのですが、
皆さんスマートフォンを使って、カメラを前に向けられていました。

ちょっと感動です。私のアイコンがみなさんのスマホに登録されたはずです。
いつでも連絡お待ちしております。
近況やお役立ち情報をお届けします。 メールマガジン登録はこちらから>>
著書
「読み書きそろばんソーシャルメディア!」
アマゾンの販売はこちら
ツイッターアカウントは、@comlog
東京は少し人数が少なかったのですが、それでも、参加していただいた皆さんには、
喜んでいただきましたし、活用方法はさらに大きくなりそうです。
そして、夜の食事をはじめてご一緒することになった方に、
名刺代わりにすまっぽん!を提供させていただきました。
そしたら、話が膨らむ膨らむ!
飲み屋さんの中で、すまっぽん!の設定が終わりました。
次の日すぐに、すまっぽん!を使って電話しました。と連絡がありました。
京都に3年ぶりに伺ったのですが、そこでもすまっぽん!の話になりました。
東京と京都と大阪のすまっぽん!を紹介!
東京 「うまいもの交流サロン なみへい」さん
毎月お世話になっているお店です。
なみへいさんのHP http://www.nami
すまっぽん!はこちらです。 https://smappon

少々場所がわかりにくい時に、電話と地図があれば安心できます。
またこの御店は、毎月のコース料理が全国各地の特産品を使った料理なので、
毎月確認しないと何が食べれるかわからないんです。
ということで、このすまっぽん!結構便利に使っていただけるはずです。
続いて京都の「アクセサリー専門店 chumeq」さん
chumeqのホームページは、こちら http://chumeq.c
そして、すまっぽん!はこちら https://smappon

京都の御所の隣、町家をリノベーションしてアクセサリーを販売しています。
ハンドメイドにこだわっただけでなく、お店も可愛いです。



お店販売だけでなく、近くの百貨店などで販売会も行われています。
来店いただいたお客様に登録していただくことで、
催し物やイベントのお知らせ、地図などをお伝えすることができます。
また、ネット販売もこちらからできるようになっています。
そして、大阪の
「コワーキングスペース フレッシュイン新大阪」さん
ホームページはこちら http://www.fres
すまっぽん!は、こちら https://smappon

やはりオフィスの地図が、コワーキングには必須です。
打ち合わせをお客様にお伝えするときも、すまっぽん!一つです。
さらに、今後サービスインする項目も用意されているとか、
ますますたのしみです。
そして、ここは大阪オープンイーハイブの会場でもあり、
弊社イーハイブの大阪オフィスにもなっています。
ぜひご利用ください。
東京>京都>大阪を繋いで、最後は福岡でビジネス交配会です。
通常のビジネス交配会の内容でしたが、
このビジネス交配会で誕生したすまっぽん!も紹介させていただきました。

スライドにQRcodeを表示させて皆さんにとってもらったのですが、
皆さんスマートフォンを使って、カメラを前に向けられていました。

ちょっと感動です。私のアイコンがみなさんのスマホに登録されたはずです。
いつでも連絡お待ちしております。
近況やお役立ち情報をお届けします。 メールマガジン登録はこちらから>>
近々行われるセミナーやイベントスケジュール

「読み書きそろばんソーシャルメディア!」
アマゾンの販売はこちら
===============
中小企業向け コムログクラウド https://cloud.c
アプリ風ホームページ すまっぽん! https://www.sma
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/2671
前の記事:すまっぽん!がいまいちわからない方へ