
今年もやります! 9月13日(日) 101プロジェクト!ジョッキ片手に社会貢献!
at 2015/8/18 14:39:38
もう5年目になります。毎年夏の終わり頃、福岡天神の福ビルしばふビアガーデンで
200名の参加者がビールジョッキ片手に集まってます!
他人のことを考える余裕なんて、という声が聞こえてきそうです。
しかし、みんな何かしら、世のため人のためになりたいと思っているのでは?
そんな悩みを吹き飛ばすイベントです!
大企業・中小企業・個人事業主・学生・主婦の枠を超えて
知り合って、楽しいことをしていきながら、社会のために活動しましょうと
まずはお互いのことを知らないと連携なんてできません。
協力なんてできません。
そこで、ちょっとだけアルコールの力をかりて、沢山集まって、沢山つながって
そして、行動してみましょうと。
私の参加している、中小企業事業推進機構もプロジェクトのメンバーで協力しています。
2013年の様子を動画で紹介します!
また、昨年は、私が個人的にやっている 「普段着を和服で」の会でジャックしました。
といっても、200人中20人程度ですがw

今年もやりますので、ぜひお集まりください!
まだ何もやってない方 大歓迎です!
まだ何も考えてない方 大歓迎です!
みんなで一緒に考えましょう!
参加はこのページから!
【101project】 “やりたい事をやるために”!知り合い繋がろう
~ジョッキ片手にアクション~開催のご案内
https://www.facebook.com/events/1009553945721430/
お待ちしております!!
近況やお役立ち情報をお届けします。 メールマガジン登録はこちらから>>
著書
「読み書きそろばんソーシャルメディア!」
アマゾンの販売はこちら
ツイッターアカウントは、@comlog
200名の参加者がビールジョッキ片手に集まってます!

そもそも101プロジェクトとは
ソーシャルビジネスと言う言葉が流行る中、
中小企業だけでは、やれることが限られている。
大会社だけでも、やれることが限られている。
お互い持っている資産やアイデアを
ビールでも飲みながら大いに語り、アイデアを膨らまし
そして実行につなげようと
2011年10月1日に企画されたイベントです。
開催日の10月1日をとって、101プロジェクトと命名されました。
そもそも、社会貢献なんて偽善団体みたいでとか、自分のことだけで精一杯なのに、中小企業だけでは、やれることが限られている。
大会社だけでも、やれることが限られている。
お互い持っている資産やアイデアを
ビールでも飲みながら大いに語り、アイデアを膨らまし
そして実行につなげようと
2011年10月1日に企画されたイベントです。
開催日の10月1日をとって、101プロジェクトと命名されました。
他人のことを考える余裕なんて、という声が聞こえてきそうです。
しかし、みんな何かしら、世のため人のためになりたいと思っているのでは?
そんな悩みを吹き飛ばすイベントです!
大企業・中小企業・個人事業主・学生・主婦の枠を超えて
知り合って、楽しいことをしていきながら、社会のために活動しましょうと
まずはお互いのことを知らないと連携なんてできません。
協力なんてできません。
そこで、ちょっとだけアルコールの力をかりて、沢山集まって、沢山つながって
そして、行動してみましょうと。
私の参加している、中小企業事業推進機構もプロジェクトのメンバーで協力しています。
2013年の様子を動画で紹介します!
また、昨年は、私が個人的にやっている 「普段着を和服で」の会でジャックしました。
といっても、200人中20人程度ですがw

今年もやりますので、ぜひお集まりください!
まだ何もやってない方 大歓迎です!
まだ何も考えてない方 大歓迎です!
みんなで一緒に考えましょう!
参加はこのページから!
【101project】 “やりたい事をやるために”!知り合い繋がろう
~ジョッキ片手にアクション~開催のご案内
https://www.fac
お待ちしております!!
近況やお役立ち情報をお届けします。 メールマガジン登録はこちらから>>
近々行われるセミナーやイベントスケジュール

「読み書きそろばんソーシャルメディア!」
アマゾンの販売はこちら
===============
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
中小企業向け コムログクラウド https://cloud.c
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/2637