
綾水会 (フクオカベンチャービジネスプラン発表定例会)
at 2007/5/09 16:23:40
昨日、綾水会にて、コムログのビジネスプラン発表を行ってきました。
九大ビジネススクール生の大学発VB日記:5月の綾水会! メインプレゼンは、九工大発ベンチャー「イーハイブ」の平井さんが取り組んでいる新規事業「コムログ」システムのビジネスプラン。
写真は、坂本さんのところから拝借
通常のプレゼント違って、鋭い質問や、厳しい意見も、また、逆にアドバイスもいただきました。
大変感謝しております。頂いた宿題を元にさらに面白いシステムに成長させていきたいと思っております。
今回は貴重な機会を与えていただきありがとうございました。
頂いた意見を大切に、がんばって生きたいです。
ちなみに、綾水会とは、大学発ベンチャーや、ベンチャー企業を目指すチームおよび企業のビジネスプランのブラッシュアップを行うことを目的として、 ベンチャーキャピタル、金融機関、支援機関、地元企業経営者やベンチャー企業経営者が集まったコミュニティの定例会の俗称です。
早速、会の運営をされている、坂本さんのブログには、紹介されておりました。九大ビジネススクール生の大学発VB日記:5月の綾水会! メインプレゼンは、九工大発ベンチャー「イーハイブ」の平井さんが取り組んでいる新規事業「コムログ」システムのビジネスプラン。

通常のプレゼント違って、鋭い質問や、厳しい意見も、また、逆にアドバイスもいただきました。
大変感謝しております。頂いた宿題を元にさらに面白いシステムに成長させていきたいと思っております。
かなり時間も押して、質問も頂いたので、一番最後の交流会が短くなってしまって申しわけありませんでした。
また、私の次のショートプレゼンでは、アンダーデザインの中安さんが、発表されました。
中安さんとは、就職活動支援サイト ガクログで、ご一緒にお仕事をさせていたのですが、
こんなところでお会いできるとは、びっくりでした。偶然ってあるものですねぇ~
また、私の次のショートプレゼンでは、アンダーデザインの中安さんが、発表されました。
中安さんとは、就職活動支援サイト ガクログで、ご一緒にお仕事をさせていたのですが、
こんなところでお会いできるとは、びっくりでした。偶然ってあるものですねぇ~
いろいろなところでつながっているものです。
頂いた意見を大切に、がんばって生きたいです。
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/230
前の記事:GW中ですが、お知らせです。
次の記事:東京出張 雨。。。。