
千葉でも、NICe全国大会 この次は福岡だ!
at 2013/2/19 19:39:53
2月10日の北九州で始まった2013九州ビジネス交配会ですが、
これは、5月25日土曜日に福岡大学で行われる
起業家支援ネットワークNICeの全国定例会福岡大会につながっています。
この起業家支援ネットワークNICeさんの全国定例会は
福岡で第18回を迎えます。
その直前に行われるのが、千葉大会です!
千葉大会は来週の3月2日に行われます。
この大会は、別にNICeの会員じゃなくても参加出来ます!
というより、会員じゃないほうが新しい発見があるかも!!!
ぜひ楽しい会になると思いますので、
お時間ある方覗いてみてください!!!!
参加申し込みは、こちらから http://www.nice.or.jp/archives/13440
内容もとりあえず書いておきますね。
今回は頭脳交換会が2つも!!
基調講演
テーマ:「NICeが目指す「地域社会の未来」とは?
~つながり力は、ソーシャル・キャピタルの中核を担う~」
(社)起業支援ネットワークNICe 増田紀彦代表理事
頭脳交換会パート1
テーマ:「その地域で生活するメリット・デメリットとは?」
ファシリテーター:
ホリスティックサポート代表・地域コーディネーター 豊島大輝氏
内容/都市も地方も過密地帯もそれぞれに、そこで生活をする、仕事をすることでの
メリットとディメリットがある。その差から何かを生み出すエネルギーへと転換できないか? 自分が属する地域の状況を改めて考え、また他者の地域を知ることにより、メリット&デメリットの異なりを互いに活用し、補完し、掛け合わせていけることがあるのでは? 地域格差をNICe視点で見つめ直し、新たな可能性を探ろう!
テーマ:「NICeが目指す「地域社会の未来」とは?
~つながり力は、ソーシャル・キャピタルの中核を担う~」
(社)起業支援ネットワークNICe 増田紀彦代表理事
頭脳交換会パート1
テーマ:「その地域で生活するメリット・デメリットとは?」
ファシリテーター:
ホリスティックサポート代表・地域コーディネーター 豊島大輝氏
内容/都市も地方も過密地帯もそれぞれに、そこで生活をする、仕事をすることでの
メリットとディメリットがある。その差から何かを生み出すエネルギーへと転換できないか? 自分が属する地域の状況を改めて考え、また他者の地域を知ることにより、メリット&デメリットの異なりを互いに活用し、補完し、掛け合わせていけることがあるのでは? 地域格差をNICe視点で見つめ直し、新たな可能性を探ろう!
頭脳交換会パート2
NICe史上最年少となるプレゼンテーターが登壇!!
テーマ:「松之山(新潟県十日町市)の土地と人を活かしてのまちづくり」
プレゼンテーター:千葉大学大学院生・本山実里氏
新潟県十日町市松之山出身、今春大学院を卒業し、十日町市役所に就職決定
プレゼン内容/
新潟県十日町市は県内でも有数の豪雪地帯。中でも松之山は、高低差のある地形と雪の多さから、これまで多くのスキー・陸上選手が育ってきた。彼らの技術と大学OBとしての人脈、夏場のトレーニングにも適した土地、温泉のある宿泊施設、豊かな自然など、これらをつなげて、子どもから高齢者まで、また選手を目指す人から健康づくりを目的とする人までが幅広く集えるような松之山にするにはどうしたらいいか。若者発信の町おこしを目指し、【地域メリット・デメリットを補間しあうアイデア】を求め、NICe史上最年少のプレゼンテーターが登壇する!
きっと面白いよ!
九州ビジネス交配会 2013年2~3月
http://seminar.comlog.jp/12788.html
ツイッターアカウントは、@comlog
NICe史上最年少となるプレゼンテーターが登壇!!
テーマ:「松之山(新潟県十日町市)の土地と人を活かしてのまちづくり」
プレゼンテーター:千葉大学大学院生・本山実里氏
新潟県十日町市松之山出身、今春大学院を卒業し、十日町市役所に就職決定
プレゼン内容/
新潟県十日町市は県内でも有数の豪雪地帯。中でも松之山は、高低差のある地形と雪の多さから、これまで多くのスキー・陸上選手が育ってきた。彼らの技術と大学OBとしての人脈、夏場のトレーニングにも適した土地、温泉のある宿泊施設、豊かな自然など、これらをつなげて、子どもから高齢者まで、また選手を目指す人から健康づくりを目的とする人までが幅広く集えるような松之山にするにはどうしたらいいか。若者発信の町おこしを目指し、【地域メリット・デメリットを補間しあうアイデア】を求め、NICe史上最年少のプレゼンテーターが登壇する!
きっと面白いよ!

福岡:4月22日 佐賀:3月16日 長崎:2月23日 | 大分:3月1日 宮崎:9月27日 鹿児島:3月8日 |
http://seminar.
===============
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
中小企業向け コムログクラウド https://cloud.c
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/1956
前の記事:熊本ビジネス交配会 終了~
次の記事:東京出張中。このあと直接長崎に