
出版記念祝賀会のプログラム 学生時代のつながり♪
at 2012/5/02 19:33:28
出版まであと10日を切りました。
そして、出版記念祝賀会までも10日を切ったことになります。
明日からGW後半戦になるので、実質1週間を切ったことになります。
で、登壇していただく皆さんを紹介するといって
時間がたってしまいました。
では、早速。
今回 司会をお願いしたのは、高校の(遠い)後輩で、
昨年は、高校の同窓会総会の司会もお願いしのですが、やはり出版記念祝賀会の司会もお願いしたいと連絡を取らせて頂きました。
ちなみに今年も司会していただける予定です。
また長崎さんのブログにもしっかり今回のイベントが書かれていました。(良かった忘れられてなくって)
さて、高校のつながりで行くと、発起人の森咲子さんも高校の後輩です。
(ちなみに私は高校の1期生なので後輩しかいないのですが。。。^^
(ちなみに私は高校の1期生なので後輩しかいないのですが。。。^^
何度かわたしのブログにも登場して
いただいています。
高校時代から変わらず美しく、
バイタリティーあふれた女性です!
いただいています。
高校時代から変わらず美しく、
バイタリティーあふれた女性です!
高校時代のつながりから紹介しましたので、
大学の恩師をご紹介。
今回、発起人を引き受けて頂きました 東條角治先生です。

生物化学システム工学科という、
ITと言うよりも生物系の学科に属していまして
主に薬学の研究をしていました。
動物実験も含め薬物動態や
その体内シミュレーションの研究
を行なっておりました。
大学および大学院時代にお世話になっただけではなく、
東條先生のご指導のもと、株式会社イーハイブは誕生しました。
東條先生のご指導のもと、株式会社イーハイブは誕生しました。
イーハイブの起点になる先生です。是非会場で探してみてください!
とりあえず、今日は三人のご紹介でした。
是非会場で見つけてみてください。
また会場で新しいビジネスが芽生えることを
願っております。
何か楽しそう、来てみたいという方は、まだ間に合います。
ぜひお待ちしております。
出版記念祝賀会 5月11日19時より

※予定しておりました馬頭琴の演奏は、都合により中止となりました。
楽しみにされていた方申し訳ありません。そのかわり2次会はモンゴル料理店を予定しております。
楽しみにされていた方申し訳ありません。そのかわり2次会はモンゴル料理店を予定しております。
========================================================
ツイッターアカウントは、@comlog
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
中小企業向け コムログクラウド https://cloud.c
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/1535