
はじめての静岡セミナー
at 2012/2/14 09:00:00
今回は、静岡からおよび頂きました。
主催は、全国商店街支援センターです。
静岡県島田市へ初めて伺いました。
静岡は新幹線で通ることはあってもなかなか降りることもなく、
初めて目的地として行って来ました。
新幹線か飛行機か迷ったのですが、
福岡から静岡へ直行便がでていますので、
FDA(フジドリームエアライン)に初登場しました!
搭乗率は低いのかなと思っていたら、結構高かったです。
80%は超えていたのでは?
そして、静岡空港に到着!
そこからリムジンバスでJR島田駅へ
島田駅前にある島田市地域交流センターで
セミナーが開かれました。
さて、参加者のアンケートから。
少し大まかでもう少し深いところを聞きたい感じもあった。こんなセミナーをもっと開催して欲しい。少し頭がいっぱいになってしまった。
最後質問いただき有り難うございました。
コンセプトをお店として発信していくことが重要ですね。
松村様
とってもよかった。参考になりました。
ありがとうございます。ぜひ活用してください。
匿名希望様
わかりやすかったです。
ありがとうございます。
匿名希望様
twitter、facebookの使い方を一度見なおしてみようと思いました。
ありがとうございます。捉え方がわかればまた使い方が見えてくると思います。
大石様
なかなか難しいいです・・・ と思いました。ちょっとずつ町でみんなが理解していけばよい街になっていきますよね。楽しみです。
はい、町のみんなで取り組むことが重要です。
ぜひFacebookの勉強会の報告お待ちしております。
匿名希望様
話が難しかった。
すいません、なるべくわかるようにしておりますが、またセミナーを色々工夫してわかりやすくしてみたいです。わからないことがあればご連絡ください。
大変勉強になりました。今後何らかの形で今回セミナーで聞いたことを利用できるかを検討していきたい。
なにかお役に立てることがあれば、お声掛け下さい。
匿名希望様
もっと聞いて実行に移したい。自分に知識がないためセミナーでなんとなく方向性は見えたような気がする。
まずはいろいろな方と情報交換しながら進めてみてください。匿名希望様
これからの情報発信のあり方の参考にしようと思う。
情報発信の仕方が変化しています。ぜひチャレンジしてみてください。
匿名希望様
もやもやがすっきりした! と言った感じです。どんどん周りが進んでいてついていけないと自分も背伸びをしている感じでした。ゆっくりでいいというのはとても安心できる言葉です。ゆっくり目先だけではなく、もっと先を見て取り組んでいきたいと思います。
喜んでいただきありがとうございます。ゆっくりゆっくりチャレンジしてください。
中村菓子舗 中村様
ツイッターの魅力がわかりました。
忘れつつあるツイッターぜひ見なおしてみてください。
かざりや平林 平林様http://kazariya.tv/
おもしろかったです。ためになりました。お店のあり方について考えなおそうと思います。
ありがとうございます。お店のあり方も、かわってきたというか、昔に戻ったと考えたほうがいいかもしれませんね。
イベントの集客にブログツイッターを効果的に利用しようと思いました。
イベント告知だけでなく、イベント参加者とのコミュニケーションを楽しんでください。
匿名希望様
大変参考になりました。
喜んでいただきありがとうございます。
匿名希望様
個人としてFacebookやtwitterを使用しているだけなので、少し工夫すればお店のPRもできることがわかりこれから考えていこうと思いました。
ぜひ楽しみながらチャレンジしてみてください。
匿名希望様
それぞれのツールの癖がわかり勉強になりました。
癖がわかると使い方も見えてくると思います。
*fleuri* 石井様
Facebook,Twitterの違いがよくわかりしっかり分けて更新しようと思った。
一緒に連携するよりも、それぞれ使い分けたほうがいいですよ。
匿名希望様
ツイッターとフェイスブックをやってみようと関心出ました。難しいものと感じていましたが友達や知人と楽しく始めることから挑戦していこうと思いました。
はい、まず楽しむことが重要ですね。頑張らずに楽しんでください。
匿名希望様
業種によっては有効なツールになり得ると思いました。
結構業種は関係なく使えます。業者間取引でも使えますよ。
匿名希望様
ツイッター、ブログ、フェイスブックの使い分けがわかった。
使い分けて楽しんでください。
匿名希望様
データや数字を元に説明していただいたのでわかりやすかった。
喜んでいただきありがとうございます。また質問などありましたら、ご連絡ください。
セミナーも30名近く来て頂きまして、熱心に聞かれていました。
しか~し、当日飛行場についたのが、12時。
リムジンバスが、12時20分発、島田駅に12時45分。
会場到着12時55分。 で、セミナー開始が13時半。
お昼食べる暇がなかった><
せっかく静岡まで来たのに。。。。。
せっかく静岡まで来たのに。。。。。
その後もそのまま東京まで移動したら、もうすっかり日がくれていました。
でもとっても充実した一日でした。
静岡の皆さん有り難うございました。
静岡の皆さん有り難うございました。
===============
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
中小企業向け コムログクラウド https://cloud.c
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/1387
前の記事:無料セミナーと打ち合わせいっぱいの日!