
コムログ事例: ヒビノインターサウンド株式会社
at 2010/6/03 17:23:14

ヒビノインターサウンド株式会社公式サイト
顧客名:
ヒビノインターサウンド株式会社様
http://www.hibino-intersound.co.jp/
ヒビノインターサウンド株式会社様は、プロオーディオ機器・コンシューマーオーディオ機器・映像情報関連機器の輸入販売やスタジオ設計・施工・防音・工事コンサルタントを行っている会社です。
http://www.hibi
ヒビノインターサウンド株式会社様は、プロオーディオ機器・コンシューマーオーディオ機器・映像情報関連機器の輸入販売やスタジオ設計・施工・防音・工事コンサルタントを行っている会社です。
プロオーディオ機器は、ミキサーやスピーカーからケーブルまで幅広く取り扱いをされており、コンシューマーオーディオでは、オーディオファンやスタジオ/ミュージシャンなどから高い評価を得ている米SHUREのヘッドホン/イヤホンも取り扱っていらっしゃいます。
用途・目的:
ヒビノインターサウンド様が取扱っている各ブランドとそれぞれの商品紹介・カタログのダウンロードやブランドごとのニュース・イベント告知などの情報発信を目的にして制作しました。
ホームページ特徴:
用途・目的:
ヒビノインターサウンド様が取扱っている各ブランドとそれぞれの商品紹介・カタログのダウンロードやブランドごとのニュース・イベント告知などの情報発信を目的にして制作しました。
ホームページ特徴:
ブランドごとをブログに分け、それらをポータルサイトで統合して
ホームページサイトを構成しました。
各ブランドごとにデザインを変えたり、逆に統一したりして、会社としての一体感を守りつつ、
独自のブランドイメージを表現できたサイトになりました。
特に6個のブログを1ブランドで作ったブランド「SHURE」は必見です。
ホームページサイトを構成しました。
各ブランドごとにデザインを変えたり、逆に統一したりして、会社としての一体感を守りつつ、
独自のブランドイメージを表現できたサイトになりました。
特に6個のブログを1ブランドで作ったブランド「SHURE」は必見です。
更にブランドごとに整理された情報を見ることができ、ブランドイメージを守った
デザイン構成でになっています。
また、検索機能も充実しており、都道府県別の取扱店検索や、
ブランド毎のカタログ・仕様書などのダウンロードなど、
目的の情報にたどり着きやすい構成になっています。
デザイン構成でになっています。
また、検索機能も充実しており、都道府県別の取扱店検索や、
ブランド毎のカタログ・仕様書などのダウンロードなど、
目的の情報にたどり着きやすい構成になっています。
メリット:
ひとつのサイトでありながら、ブランド毎に色味やデザインを変えることでブランドイメージを守り、
また完全に独立してデザインされたサイトも抱えながら、
それをひとつにまとめたポータル的なトップページとして、
各ブランドの更新状況などがわかるようになっています。
そのためブランドが多く、複雑になりやすい構成がブランド毎に整理され、
イベント告知やカタログのダウンロードページなども用意することで、
来訪者にわかりやすい構成になっています。
また完全に独立してデザインされたサイトも抱えながら、
それをひとつにまとめたポータル的なトップページとして、
各ブランドの更新状況などがわかるようになっています。
そのためブランドが多く、複雑になりやすい構成がブランド毎に整理され、
イベント告知やカタログのダウンロードページなども用意することで、
来訪者にわかりやすい構成になっています。






※この記事は
「社内ブログ(イントラブログ)からビジネスブログまでを幅広くカバーする「COMLOG」コムログ Open Blog 公開ブログ(https://www.comlog.jp/open/479.html )」
と重複しています。ご了承下さい。
- コメント (1)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/569
前の記事:コムログ事例: 石の癒株式会社
次の記事:コムログ事例: 株式会社ショウイン
コメント
うーん素敵なダウンモンクレール私は本当にこれが好きで、私はmaoreを願うダウンモンクレール続きをやり続ける。
- Posted by モンクレール ダウン
- at 2012/12/02 02:42:49
前の記事:コムログ事例: 石の癒株式会社
次の記事:コムログ事例: 株式会社ショウイン