
イーハイブ開発のオリジナルレジシステム「CoCoレジ」が、 新宮町発行の電子商品券「しんぐうペイ」に対応しました
at 2025/10/01 10:00:00
2025年10月01日
株式会社イーハイブ
〒810-0001福岡市中央区天神4-8-2
天神ビルプラス8F
TEL092-738-1707 FAX092-741-3402
http://www.i-hive.co.jp/
株式会社イーハイブ
〒810-0001福岡市中央区天神4-8-2
天神ビルプラス8F
TEL092-738-1707
http://www.i-hi
イーハイブ開発のオリジナルレジシステム「CoCoレジ」が、
新宮町発行の電子商品券「しんぐうペイ」に対応しました
― 地域電子商品券との連携で、日替わり店長でもスムーズに決済 ―
株式会社イーハイブ(本社:福岡市中央区、代表取締役:平井良明)が開発・提供するオリジナルキャッシュレス決済システム 「CoCoレジ」 が、このたび新宮町が発行する令和7年度プレミアム付電子商品券 「しんぐうペイ」 に対応しました。地域通貨・電子商品券をシンプルに利用できる仕組みを実現し、新宮CoCoスクエアをはじめとした現場での運用負担を軽減、誰でもスムーズに決済できる環境を2025年10月1日より提供します。

■ CoCoレジとは
「CoCoレジ」は、株式会社イーハイブが開発したクラウド型のキャッシュレス決済システムです。地域通貨「CoCoコイン」や施設内サービスに対応しており、シンプルな操作でどなたでも利用可能です。
今回、新たに「しんぐうペイ」に対応することで、地域発行の電子商品券も活用できるようになりました。
■しんぐうペイとは
「しんぐうペイ」は、新宮町が発行するプレミアム付電子商品券です。専用アプリで決済でき、購入額に20%のプレミアムが上乗せされます。
• 販売総額:1億円
• 発行総額:1億2千万円(プレミアム率20%)
• 販売単位:10,000円
• 申込限度額:お一人様40,000円まで
• 【1次販売】9/12~9/23(新宮町居住者/抽選制)
• 【2次販売】10/8~10/13(新宮町居住者/先着順)
• 【3次販売】10/18~(居住地問わず先着順)
• 利用期間:2025年10月1日(水)10:00 ~ 2026年1月31日(土)23:59
しんぐうぺい公式サイト : https://shingu.
■特徴と導入効果
• 「CoCoレジ」上で「しんぐうペイ」が利用可能に
• 利用者はQRコードで簡単決済
• レンタルボックスの日替わり店長やイベントスタッフもスムーズに対応
• 運営側の精算作業を効率化し、誤りや混乱を防止

こうしたやり取りが自然に生まれることで、CoCoコインは単なる決済手段を超え、コミュニティ内のコミュニケーションを促す「分かち合いの道具」として機能していきます。
今回の対象はCoCoコインのアプリユーザー全員です。ただし、物理カードである「CoCoカード」については現時点では個人間取引に対応していません。今後の展開については利用者の声を踏まえ、段階的に検討していきます。
新宮CoCoスクエアは、地域の小さな経済圏を実験・実践するフィールドとして、多様な取り組みを行ってきました。今回の個人間取引機能もその一環であり、「顔が見えるコミュニティだからこそ安心できる」環境の中で、地域内のつながりをより深めていくことを目指します。なお、この仕組みのシステム開発は、福岡を拠点にIT・地域活性化事業を展開する株式会社イーハイブが担っています。
【関連リンク】
• システム開発:株式会社イーハイブ
https://www.i-h
• 導入先:新宮CoCoスクエア
https://shinguc
<株式会社イーハイブ:インターネット関連>
商号 株式会社イーハイブ https://www.i-h
設立 1997年12月1日
本社 福岡市中央区天神4-8-2
代表取締役 平井 良明
<一般社団法人中小企業事業推進機構:中間支援団体>
商号 一般社団法人中小企業事業推進機構
https://www.ven
設立 2009年10月5日
本社 福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-10
代表理事 島田晃徳 平井良明
<取材申込等・連絡先・お問合せ先>
新宮CoCoスクエアおよびこのニュースリリースに関する問い合わせ
株式会社イーハイブ
住所 福岡市中央区天神4-8-2 天神ビルプラス8F
担当者氏名 平井 良明(ひらい よしあき)
電話 092-738-1707
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/3400