
スマホがなくてもデジタル通貨を! 新宮CoCoスクエアに『CoCoカード』を導入支援
at 2025/7/03 14:15:06
2025年07月03日
株式会社イーハイブ
〒810-0001福岡市中央区天神4-8-2
天神ビルプラス8F
TEL092-738-1707 FAX092-741-3402
http://www.i-hive.co.jp/
株式会社イーハイブ
〒810-0001福岡市中央区天神4-8-2
天神ビルプラス8F
TEL092-738-1707
http://www.i-hi
スマホがなくてもデジタル通貨を!
新宮CoCoスクエアに『CoCoカード』を導入支援
~キャッシュレス=アプリだけじゃない。誰でも使える地域通貨の新しいカタチ~
新宮CoCoスクエアに『CoCoカード』を導入支援
~キャッシュレス=アプリだけじゃない。誰でも使える地域通貨の新しいカタチ~
【概要】2025年7月03日(木)より、株式会社イーハイブ(本社:福岡市中央区、代表取締役:平井良明)地域のデジタル通貨「CoCoコイン」をもっと身近にするため、福岡県新宮町の新宮CoCoスクエアにて、スマホがなくても使える物理カード&シール型『CoCoカード』の導入を支援しました。
キャッシュレスは「スマホ必須」という常識を超え、子どもから高齢者まで誰でも参加できる地域通貨の形を広げていきます。

■キャッシュレスの新しい形
イーハイブは、地域の多様な働き方・交流を支える新宮CoCoスクエアで運用されている地域通貨「CoCoコイン」において、キャッシュレス決済の新しい形として物理カード版『CoCoカード』の開発・導入を支援しました。

これまでCoCoコインは、キャッシュレス決済システム**「ポケペイ」**(運営:ポケットチェンジ)を利用したスマホアプリでのみチャージ・決済が可能でしたが、
「スマホを持っていない」「容量不足でアプリが入らない」「操作が不安」という声に加え、
スマホを持たない子どもたちや高齢者からも「使いたいのに使えない」という声が届いていました。
そこでイーハイブは、スマホがなくても誰でも使える物理カード&シール型の仕組みを新たに提案し、現場運用をサポートしています。
■カードでもシールでも。自由に、安心に。
CoCoカードは、カウンターでチャージした分だけ使えるプリペイド式カードです。
未チャージの状態では残高0円のため、カウンターに保管されているカードが万が一紛失しても悪用される心配はありません。また、カードだけでなくシール型として発行できることで導入コストを抑えつつ、キーホルダー、ノベルティ、手帳やおサイフに貼るなど、使い方の自由度が広がりました。
子どもたちに「自分のおサイフ」として持たせることもでき、地域通貨を身近に感じてもらえます。

■キャッシュレスは選べる時代へ
キャッシュレス・デジタル通貨というと「スマホ必須」が当たり前に思われがちです。しかしイーハイブでは、「地域通貨こそ誰も置き去りにしない仕組みにしたい」と考え、アプリだけに頼らない多様な選択肢を現場と共に形にしていきます。
■これからの地域通貨のヒントに
CoCoカードとシールの仕組みは、スマホを持たない子どもたちや高齢者も含め、
「誰でも・いつでも・自分らしく」地域通貨に参加できるヒントです。
これからもイーハイブは、地域に根ざしたキャッシュレスの形を提案し、
新しい小さな経済循環と地域コミュニティの活性化を支えていきます。
【関連リンク】
• システム開発:株式会社イーハイブ
https://www.i-h
• キャッシュレスの仕組み:ポケペイ(Pokepay/運営:ポケットチェンジ)
https://pokepay
• 導入先:新宮CoCoスクエア
https://shinguc
<株式会社イーハイブ:インターネット関連>
商号 株式会社イーハイブ https://www.i-h
設立 1997年12月1日
本社 福岡市中央区天神4-8-2
代表取締役 平井 良明
<一般社団法人中小企業事業推進機構:中間支援団体>
商号 一般社団法人中小企業事業推進機構
https://www.ven
設立 2009年10月5日
本社 福岡県福岡市中央区舞鶴1-1-10
代表理事 島田晃徳 平井良明
<取材申込等・連絡先・お問合せ先>
新宮CoCoスクエアおよびこのニュースリリースに関する問い合わせ
株式会社イーハイブ
住所 福岡市中央区天神4-8-2 天神ビルプラス8F
担当者氏名 平井 良明(ひらい よしあき)
メールinfo@i-hive.co.
電話 092-738-1707
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/3394