
第75回フクオカベンチャーマーケット ビッグマーケット にて
社内コミュニケーションブログCOMLOGのビジネスプランプレゼンテーションと製品展示会を行います。
お忙しい中恐縮ですが、ぜひお出かけくださいますようお願いいたします。
第75回フクオカベンチャーマーケット ビッグマーケット
日時: 2006年1月26日(木)、27日(金)
場所: アクロス福岡(福岡市中央区天神1-1-1)
主催:
フクオカベンチャーマーケット協会、福岡県、(財)福岡産業・科学振興財団
■”COMLOG(コムログ)”SSL対応 グループポータル追加 2006年01月10日
【概要】
社内およびグループ用コミュニケーションツール・ナレッジマネジメントツールとして、開発した社内コミュニケーションブログ”COMLOG(コムログ)”が新機能を備えバージョンアップいたしました。
社内情報ツールとしてのブログが注目され始め、イントラブログとして、定着し始めています。 そのため、前回のバージョンアップで、SSLの対応を行いました。今回は、同じコムログを公開用として利用している。企業、グループ向けにブログでの動的なページと静的な、固定情報のページをハイブリッドできるように、バージョンアップいたしました。静的なページもWEB上で管理することにより、より更新しやすく管理しやすくなりました。
コムログ:http://www
■”COMLOG(コムログ)”SSL対応 グループポータル追加 2005年11月09日
社内およびグループ用コミュニケーションツール・ナレッジマネジメントツールとして、開発した社内コミュニケーションブログ”COMLOG(コムログ)”が新機能を備えバージョンアップいたしました。セキュリティー強化としてSSL対応と、グループポータルページを搭載。
グループウェアとしてのブログが注目され始め、イントラブログとして、定着し始めています。 情報漏えいやセキュリティー強化の一環でSSL対応の声を多くいただきました。特に社内で利用される社内ブログについては、暗号通信ができるSSLを料金を据え置いたまま対応いたしました。
また、参加人数が多くなると、ポータルブログだけでは、全体の把握できにくくなくなることを踏まえ、グループ別のポータルページを設置しました。
■社名変更と代表取締役の異動について 2005年11月01日
さて、このたび弊社では、日々急変するマーケットへの訴求力を一層高めるために、株式会社イーハイブ・コミュニケーションを株式会社イーハイブと社名変更いたしました。
これを機に、時代のニーズを確実に捉えつつ、より広い範囲の業務に取り組んでいく所存でございます。
今後とも倍旧の御指導御支援を賜りますよう何とぞお願い申し上げます。
次のとおり代表取締役の異動を実施いたしました。
(1) 代表取締役の就任 (役付取締役の異動を含む)
(2)社名を「株式会社イーハイブ」と改称(英文表記 i-HIVE
Inc.)
(3)会社ロゴマークの変更
ニュースリリース
■「COMLOG」を応用したパチンコチェーン店ブログ 2005年08月16日
弊社ASPとして提供中の社内コミュニケーションブログCOMLOGをベースに、福岡に23店舗を持つパチンコチェーン店ワンダーランドの情報サイトワンダーランドパチンコ店ブログを開設した。
このブログの特徴として、各店舗毎にひとつのブログが作られ、それぞれの店舗ブログに上で、イベント情報、店長日記などの情報を書き込むことことができる。したがって店舗ごとの店舗ブログを利用して新しい情報をお客様に提供することができる。もちろんブログとしての、コメント、トラックバックも可能。
さらに各店舗ブログの更新状況などを一括閲覧できる全店舗の入り口であるポータルブログが存在することで、すべての店舗が更新状態を把握でき、カテゴリによる検索や、キーワード検索など、情報の検索も可能となりる。さまざまな情報をポータル部分で見ることができる事により、ワンダーランドの最新情報をいち早く得られる。
新機種情報や新台入替情報、店長の一言日記など、楽しめるデータを毎日更新している。
以前より更新システムを利用して、最新のデータを提供していたホームページだったが、ブログを使うことにより、発言データの蓄積とデータベース化また、よりユーザーフレンドリーな発言を行うことにより、今まで以上に地域密着、お客様との距離を縮める試みがされている。
ワンダーランド総合トップページ http://www
社内・グループ内コミュニケーションブログ【COMLOG】コムログ
■「COMLOG」を応用した協働型コミュニケーションのためのホームページ 2005年07月05日
「COMLOG」を応用した協働型コミュニケーションのためのホームページ
明石市環境部ごみ対策課が「明石e-ごみゅにてぃ」公開
明石市環境部ごみ対策課は、ごみの減量化実現のため、情報の双方向性を重視したホームページ「明石e-ごみゅにてぃ」を新たに整備し、双方向性を実現し、更新の即時性を高めるため、ブログ及び「カキコまっぷ」機能を整備しました。
このサイトはに弊社が開発しました、社内およびグループ内コミュニケーションブログ「COMLOG(コムログ)
http://www
明石e-ごみゅにてぃ
社内・グループ内コミュニケーションブログ【COMLOG】コムログ
■「COMLOG」バージョンアップ ブログにスケジュール機能搭載 2005年06月06日
社内コミュニケーションブログ”COMLOG(コムログ)”にスケジュール機能
(ブログ初 スケジュール機能付きブログ ブログ機能だけで、スケジュール管理)
社内およびグループ用コミュニケーションツール・ナレッジマネジメントツールとして、開発した社内コミュニケーションブログ”COMLOG(コムログ)”が新機能を備えバージョンアップいたしました。エディタ機能強化とスケジュール機能を搭載。
グループウェアとしてのブログが注目され始め、イントラブログとして、定着し始めています。しかし、一番耳にするのが、「スケジュール機能はないものか?」そこで、ブログの機能を利用して、スケジュール機能を構築しました。スケジュールの投稿は、記事エントリーと一緒、管理も検索もブログと同一のデータベースで簡単で便利です。
社内・グループ内コミュニケーションブログ【COMLOG】コムログ
■「COMLOG」を応用した学術研究系アカデミックブログサービス開始 2005年03月28日
2ヶ国語対応学術研究用Blog(ACADEMIC
BLOG)を、サービス開始
(個別pingサイト・ポータルサイトをもつ、学術研究専門Blog)
弊社ASPとして提供中の社内コミュニケーションブログCOMLOGをベースに、学術研究グループが、独自に、研究成果を発表できるサイトを実現しました。既存のBlogと大きく異なる点は、一回のエントリーで日本語ページ・英語ページを同時に二つ生成することです。
■「COMLOG」を応用したショッピングセンターブログサービス開始 2005年02月07日
有限会社アクアエンタープライズとの共同開発として、コムログを応用し、ショッピングセンター専門店街ブログのサービスを開始しました。また、第一弾である隼人国分サティ協友店会オフィシャルサイト「ぱわふるサティスクエア」βサービス開始しました。
■社内コミュニケーションブログ”COMLOG(コムログ)”サービス開始 2004年12月01日
弊社運用中の政治家専門ブログ”ele-log(エレログ)”をベースに、社内およびグループ内用コミュニケーションツール・ナレッジマネジメントツールとして、開発しました。
社内・グループ内コミュニケーションブログ【COMLOG】コムログ
■WEB OF THE YEAR 2004にノミネートされました 2004年11月08日
ソフトバンクパブリッシング株式会社「Yahoo! Internet
Guide」主催
あなたが選ぶホームページ大賞~2004年の日本のベストサイトはこれだ!
WEB OF THE YEAR 2004
の特別新人賞に『政治家専門ブログ"ele-log(エレログ)"』が
ノミネートされました。
WEB OF THE YEAR 2004:http://eve
■政治家ブログ総合サイト ”ele-log”公開 2004年06月10日
選挙情報専門サイトElection.の姉妹サイト政治家ブログ総合サイト「エレログ」を公開しました。
政治家ブログ総合サイト「エレログ」
■福岡ベンチャーマーケット・ビックマーケットに出展 2004年01月23日・24日
AIBAを中心に、商品の紹介とサイト構築無料相談会を同時に実施します。
AIBA:http://www
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/219