
福岡県生活労働部労働局新雇用開発課の平野さんの紹介で、先日新生活産業くらぶFUKUOKAに参加させていただくことになり、さっそく新生活産業くらぶFUKUOKAの
総会に参加してきました。
『創業者の理念と行動力』という題で、テンポスバスターズの森下社長の講演会があり、
設立から、上場までそれぞれの規模に応じた社員との接し方など、大変楽しく、
聞かせていただきました。
で、そのあとに、本題の『ブログ等ITを活用したビジネス戦略』についてという、
意見交換会が行われました。
最近は、ホームページを作ったが、その後どう運営していくかといったテーマのセミナーが多く
やはり、ブログというところが、今注目を浴びています。
情報発信をしていかないとホームページは陳腐化してしまう。
しかし、更新に手間とお金がかかると、どうしても後回しになってしまう。
そこをどう補うかという話ですね。
ブログの場合は、そこを補う以上の効果が、携帯、RSS、SEOなどとして、
利用できるという話をCOMLOGの紹介とともにさせていただきました。
セミナーなどに参加するたび思っている以上にブログの注目度が高いと感じています。
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/200