
【行橋】 お客様との絆を考える 新しい時代のホームページ無料セミナー
at 2013/5/24 11:31:01
IN行橋! |
ホームページとソーシャルメディアの活用方法について、事例を交えながらわかりやすく話していきます。
|
![]() 講師 平井良明 |
- 広告宣伝費があまりかけられない方
- ソーシャルメディアの動向が知りたい方
- なんとなくソーシャルメディアを使っている方
- 今からソーシャルメディアを使ってみようと検討されている方
- ホームページに集客できていない方
- ホームページをうまく運用できていない方
- なんとなくホームページを使っている方
- ホームページを検討中の方
- インターネットの動向が知りたい方
※インターネットの難しい知識は不要です。
“ブログ・ツイッター・フェイスブックを使った 最新のホームページ集客方法”
を
理解することができます。
※各ソーシャルメディアの機能や使い方、操作方法などはお話いたしません。
開催日 | 平成25年6月27日(木) |
開催時間 | 14:00~ 受付 14:30~16:30 セミナー |
定員 | 30名 |
内 容 | 1.ブログ・ツイッター・Facebook ソーシャルメディアの役目とは 2.ソーシャルメディア時代に お客様はどう動く? 3.ソーシャルメディアの活用事例 |
参加料 | 無料 |
会場 | 行橋商工会議所 福岡県行橋市中央1丁目9番50号 ![]() |
お問合せ | 行橋商工会議所 中小企業相談所 TEL 0930-25-2121 経営指導課 担当 木原氏 |
お申込 | PDF・WORDのいずれかの申込書をFAX下さい。![]() ![]() 行橋商工会議所 中小企業相談所 経営指導課 担当 木原氏 FAX 0930-25-3488 |
![]() |
ホームページビジョンシート作成アドバイザー
・ソーシャルメディアの特性解説員 |
九州工業大学大学院時代に起業し1997年に株式会社イーハイブ・コミュニケーションを設立。代表取締役に就任。現在は、同会社取締役統括責任者。 2000年 選挙情報専門サイトElection.(月間PV500万)を立ち上げる。このサイトは日経CNBCビジネスラップ「先・端・人」、筑紫哲也のNews23(TBS)、ネットパラダイス(テレ朝)など特番で紹介される。
2004年 自社独自開発のブログシステムを公開。その後ビジネスブログ・社内ブログとともに、ブログに特化して開発を行う。 同時に、ブログの楽しさや可能性を伝えるために、全国でセミナーや講演を行っている。
著作に 「読み書きそろばん ソーシャルメディア!」 がある
2004年 自社独自開発のブログシステムを公開。その後ビジネスブログ・社内ブログとともに、ブログに特化して開発を行う。 同時に、ブログの楽しさや可能性を伝えるために、全国でセミナーや講演を行っている。
著作に 「読み書きそろばん ソーシャルメディア!」 がある
- Facebookだけでなく、HPやブログの活用や大切さがわかり、よかったです。
〔「キレイ」の調合ショップIRIS 宮下様〕 - とても参考になりました。自分で作ろうと思ったものの時間がない。すぐ聞ける人がいない。費用がかかる,
の問題が解決できそうな気がしてきました。
〔very smile 吉村様〕 - 大変有意義でした。
〔さくら旅行社 様〕 - webの販促の全体が理解できたのでよかったです。ブログを活用して、SEO対策を取りたいと思います。
〔サンマルク新宮店 清水様〕

![]() |
著書 | 読み書きそろばんソーシャルメディア! |
著者 | 平井良明 株式会社イーハイブ 取締役 |
|
サイズ | 四六判 約200ページ | |
定価 | 1,200円(+税) | |
Facebookやtwitterだけではものは売れません!
![]() |
講師である平井良明のメールマガジンです。
役に立つ情報を無料で手に入れることができますので、ぜひご登録ください。
※この記事は、下記URLと重複しています。ご了承ください。
「【行橋】 お客様との絆を考える 新しい時代のホームページ無料セミナー(http://seminar.comlog.jp/20685.html )」
「【行橋】 お客様との絆を考える 新しい時代のホームページ無料セミナー(http://seminar.
※この記事は、下記URLと重複しています。ご了承ください。
「【行橋】 お客様との絆を考える 新しい時代のホームページ無料セミナー(https://cloud.comlog.jp/seminar/472.html )」
「【行橋】 お客様との絆を考える 新しい時代のホームページ無料セミナー(https://cloud.c
- コメント (0)
- トラックバック (0)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/2103