
いつもお世話になっていて会社から一番近くで、
うちの娘も大好きな 本屋さん
りーぶるさんといえば、以前はダイエーショッパーズ専門店街の中にあり、
本屋さんとお付き合いが始まったからなのか?
単にタイミングがあったのか?
「読み書きそろばんソーシャルメディア」
セミナーの主催者、講師、そして、勉強会を主催されている方など、
多くの方が登場しほぼ一日かけて記念交流会が開かれました。
第一部 【ドリームステージ】↓夢や希望、笑顔へ向かっていろんなイベントが開催されています。これらの主催者のみなさんにお話を進めていただこうと思っています。
第二部 【アートステージ】
芸術・音楽・文化・編集などアーテイストのみなさんが、ワークショップや演奏、ライブなど素晴らしいステージを繰り広げておられます。芸術文化を中心としたみなさまの興味深いパフォーマンスが体験できるかもしれませんね。
第三部 【ソーシャル・ITステージ】
ソーシャルメディア・スマートフォン・iPad など、書斎りーぶるのつながりのベースとなっているのもfacebookですね。ソーシャル・IT分野のみなさんに楽しく語っていただきます。
第四部 【ブックステージ(著者とりーぶるの集い)】↓書斎りーぶるでは、たくさんの著者の方が、出版記念イベント・トークイベント・セミナーなどを多く開催されています。著者の方々が、本屋でイベントを開いていただけるおかげで、本の中身にお客さまが近づいて行っていただけているようで書斎りーぶるには本当にありがたい思いでいっぱいです。著者のみなさんと、書斎りーぶるとのつながりなどを中心にお話を伺っていこうと思います。
りーぶるさんに来ていることがわかったので
本屋活用セミナーが開催されます。
通常本屋さんは撮影禁止です。でも、今回はカメラを持って店内を
ウロウロ出来ます!
実は本屋は、とても重要なトレンドウォッチ出来る場所!
そんなのインターネットでと思われるかもしれませんが、
インターネットは、自分の好きなこと趣味などをとことん深く探せますが、
今世の中何が流行っているのか?ってことはちょっと不得意。
昔の新聞記者やテレビ局の方は、ネタに困ったら本屋へが
合言葉だったらしいです。
で、ここで何をするか、マーケティングの勉強をします!
このイベントは、福岡の本屋さんが集まって行う「ブックオカ」
の一つとして行われます。
本屋活用術!!マーケティングに必要なものは本屋にある。
http://www.book
【日程】11月1日(木) 19:00~21:00
【会場】書斎りーぶる内エスパスりーぶる(中央区天神4-1-18)
【料金】3000円 *要予約
【主催】やまぐち総合研究所有限会社
【予約・問】書斎りーぶる TEL092-713-1001
メールshosai_livre@ki nbundo.co.jp 【内容】
モノが売れなくなってきた、流行がつかめなくなった。経営者やマーケティング担当者からもれるそんな声は、本屋さんで解決! 本屋さんでの流行リサーチ、アナログ情報の収集の仕方など、マーケティングにおける本屋活用術が学べます。
Facebookでの申込は、こちら
https://www.facebook.com/event s/2952546272575 17/
私も会場にいますので、是非会場でお会いしましょう!
きっと何か見つかりますよ!
バックナンバー: 【シリーズ】ホームページビジョンシートを作ろう
===============
コミュニケーションブログ COMLOG https://www.com
中小企業向け コムログクラウド https://cloud.c
福岡ショップ情報局 http://fukuoka.
===============

- コメント (0)
- トラックバック (4)
- トラックバックURL : http://www.i-hive.co.jp/tb.cgi/1864
トラックバック
- Posted by あのネットで稼ぐ高額日払いサイトが!
- at 2012/10/27 03:56:47
- Posted by 「女子の部屋」には秘密がいっぱい!?実態!
- at 2012/10/27 22:40:23
- Posted by 田中みな実フライデーブラ取り動画!
- at 2012/11/01 23:02:31
- Posted by 【新着】激安腕時計メンズ市場!
- at 2012/11/02 12:06:02